• 恋愛
  • 現代ドラマ

カクコン3 読者選考突破、みなさまに熱くお礼を申し上げます。

本日、中間選考通過作品のなかに『都の空の朧月』を見付けました。
皆さまの応援で、最初の週の週間ランキングにてベスト10内というスタートダッシュをきめたものの、友人の複数アカウントが発覚、100位外に姿を消すという困難もありました。
一時はぶーたれ、他人の近況ノートを彷徨う日々でしだが、そのなかでも知り合い、熱い応援を頂きました皆さまに、改めまして、熱く厚くお礼を申し上げます。

そのなかでも、竹神さん。
あなたとの出会いは、わたしが近況ノートに書き込みをしたことが切っ掛けでした。
そして、あなたの作品を読み、コメントのやり取り。
わたしのアホなコメントに、あなたの付き合って返信して頂けるコメントに元気付けられ、「もうちょっとだけ、頑張ってみようかなぁ」と思えました。
いつも、いつもアホなコメントで、すいません。これだけは性分なもんで、やめられません。
ごめんなさい。そして、いつもいつも、ありがとうございます。
これからも、どうか宜しくお願いしますm(_ _)m


そして、高梨さん。
あなたに応援いただきましたことは、わたしには突然の落雷のごとく驚きでした。
実を申しますれば、あなたにお読み頂いていることに、レビューを頂きますまで全く気が付いていなかったのです。
これまでコメントのやり取りもなく、見ず知らずのあなたに頂きました☆は、わたしの心に燦然と輝く星となりました。
心から、厚くお礼を申し上げます。
ありがとうごさいましたm(_ _)m

その他にも、数々のレビュー、応援頂きました皆々様、ありがとうございました。
この嬉しさ、喜びを忘れずに、これからも書いていこうと思います。
これからのわたしの作品は、皆さまの応援を力として書いたものであります。
どうか、どうか、これからも応援して頂きますよう、お願い申し上げます。

そして最後になりましたが、本当に偶然、本日『アオハルの時間ですっ!』なんていう作品を公開しました。
こちらのほうも、ちらっとでもお読み頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。


『アオハルの時間ですっ!』はこちら
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885292230

10件のコメント

  • おめでとうございますー!

    『都の空の朧月』を読ませていただいた時は登録したばかりで、カクヨムの使い方がよくわかってなくて、何がコンテストに影響するのかもわかってなくて、応援ボタン押してませんでした。
    ページごとに読んだよって主張できるサイト自体が初めてだったので、一度に何ページも読むのに、毎回、応援押したらウザくない?
    押すべきなの?
    いつ押すの?
    と迷ってる間に朧月を一気読みしてしまったような記憶があります。
    なので、本当に突然、星をつけたと思います。
    驚かせてすみませんでした(笑)

    これからも頑張ってくださいー!
  • 読者選考突破、おめでとうございます!
    素晴らしい作品なので予想通り突破、というのが私の感想なのですが、長いコンテスト期間色々ありますものね。お疲れさまでした。

    私は帆乃風さんのコメントやレビューにとても励まされました。その節はありがとうございました。
  • おおっ、卒業文集のコメントみたいなのを頂きまして、感激してしまいました(うるうる)

    私はカクヨム始めても、ほとんどコメントのやり取りってしたことがなかったんですけど、帆乃風さんをきっかけに気軽にコメントできるようになりました。

    おかげで、最近にぎやかで嬉しいです!

    コンテスト、おめでとうございます!!
    なんだか不貞腐れてましたけど、大丈夫だったじゃないですかぁ (*^^)v
  • 帆乃風 総持様
    カクヨムコン3中間選考通過おめでとうございます!
  • 黄間さまへ

    ありがとうございます。
    『サチスイ』も中間選考突破、おめでとうございます。
    わたしとしては、「『サチスイ』は当たり前だよな」っていうのが素直な感想です。
    読者選考には間に合いませんでしたが、最終選考の考慮にちょっとだけでも、わたしの応援が役立ってくれないかなぁ、思っております。
    新作の続きも、期待しております。かならず読みに行きますから、その折は、またよろしくお願いします。
  • 高梨さんへ

    長編の執筆で忙しい中、いつもいつも読んで頂きまして、ありがとうございます。
    近況ノートまで覗いてもらいまして、嬉しいです。

    高梨さんの☆は本当に思いがけず、過去の部活仲間か同人誌の友人がPNを変えたのだと、スマホを手に探してしまいました(笑)

    新作にも期待しています―――って、公募に間に合って、カクヨムで公開されないほうがいいのかな?
    これからも、どうぞよろしくお願いします。
  • オレンジ11さんへ

    わざわざ、わたしの近況ノートにありがとうございます。
    オレンジさんも『市長の恋』の中間選考突破、おめでとうございます。

    以前、オレンジさんに「男性だったのですか!」とコメントをいただきましたが、そのかなり後まで、わたしはオレンジさんを男性だと思ってました(笑)
    サッカーのオランダ代表のファンの方だとばっかり・・・。
    べつにサッカー好きでも、男性だとは限らないのですよね。

    オレンジさんの瑞樹博士もエッセーも、毎回、楽しく読ませて頂いております。
    どうぞ、これからも宜しくお願いします。
  • 竹神さんへ

    ありがとうございます。
    あの初めての近況ノートのやり取りのとき、運営さんに息巻いて激怒のメールをしなくて、よかったです(笑)
    お竹ノート、毎回、楽しみに待ってます。今度は、何てボケようかなぁと・・・。
    えっ、ボケるとこじゃないって!
    ならなら、あのポエム。
    わたしは幼少のとき、ハリケーン・ポリマーというアニメが好きで―――
    違うって!!

    何はともあれ(べつに、話しを誤魔化しているわけじゃ・・・)、ヤンキーさんのバラ作り、楽しみに待ってますよ。
    確か、中国系オランダ人のヤン・キーさんがお寿司屋さんに弟子入りして、バラ寿司を作るお話しでしたっけ・・・?

    嘘です、冗談です!
    冷静になって、そのハリセン置きましょう。
    『ロザリーヤンキー』 楽しみに待ってます。わたしのジーナもどうなっているのか、期待しています。
    これからも、どうぞ宜しくお願いします。
  • 美木間さんへ

    わたしのページまで、わざわざありがとうございます。
    美木間さんも、おめでとうございます。
    星爆やら何やらあって心配しましたが、実力でねじ伏せたって感じですね。
    やはり、いい作品はどんなに邪魔したって、無駄なのですよ。それを証明してみせた、美木間さんの通過は大きいです。
    これからも、番外編、楽しみに読ませて頂きます。
  • ちょっとフザけただけなのに、危うくkomarimasuサスペンス劇場の冒頭三分で川に浮かぶ死体になりかけました・・・(笑笑)

    お気遣い、ありがとうございます。
    一応、守秘義務に縛られている会社員なもので。

    ところで、何でそんなに業界内に詳しいのですか?
    会社では、このカクヨムのことは一切喋ってないのに・・・。
    もしかして、いつも笑い掛けてくれる総務のあの娘がkomarimasuさんなのか!?
    それとも、何気に話し掛けてくれる経理のあの娘か?はたまた衛生研究室の主の〇〇女史なのか?
    気になって眠れず、今日、遅刻しました・・・(涙)
    起きたら、いつも乗る電車の時間だよ~。
    もう急ぐ気にもなりませんでした。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する