• に登録
  • ラブコメ
  • エッセイ・ノンフィクション

KAC7、絞り込んで来ましたね……運営様

カタルシス必須とか……お題を満たす小説書ける人少なそう。
難しいお題にすると、結局お題外れの作品が増えるからやめてほしいのです、運営様。だってみんな図書カード欲しいもの……お題から外れてるの自覚してても何か書いちゃうよっ!

というわけで今回はかなり苦戦しそうです。
まずは少しでもお題に沿った作品を書くために前向きにお題を確認!

今回は引用せざるを得ません!

【7日目お題】カクヨム3周年記念選手権~Kakuyomu 3rd Anniversary Championship~
https://kakuyomu.jp/info/entry/3rd_anniversary_kac7

――――――――――――
『最高の目覚め』


条件は目覚めのシーンにカタルシスがあること。
いわゆる“夢落ち” のテーマですが、物語を収束させるための手法である夢落ちではなく、最高の目覚めのために展開する物語を書いてください。ジャンル不問。悲劇や恐怖体験の投稿を阻むものではありません。
あなたが考える最高の目覚めストーリーは愛の物語ですか?それとも壮絶恐怖体験ですか?
――――――――――――

まずカタルシスというのは……皆様大丈夫ですよね?

私自身が大丈夫かな……? 不安です。
復習だっ!

よく言われるのは確か……

我慢の末のお手洗い後のあの感じ、とか?

にゃんか汚い……でも、汚いは綺麗、綺麗は汚いのです!
アイドルだって絶対にしてます!
だって人間だもの。

……コホン(何と戦ってるんだ私?)

つまり、スッキり爽快感! 解放感
鬱(ストレス)展開からの~幸せ、みたいな。
基本はハッピーエンドか、途中完全バッドから元に戻るエンドのどちらかです。
後者はお題の『最高』が難しくて難易度が上がりそうなので前者がいいのかも?

必要なのはきっと緩急です緩急。
ラブコメだとスキスキダイスキが最初からつまっててはダメで
ふられるかも(8割)~マジですか!?いいの私で?(最後の2割)
という感じのはずです、ええ。

説明文冒頭だけ読んで好意的誤解をされる方が危惧されますが
イコール夢オチ、じゃないので注意です。

カタルシスのある、最高の、目覚め
ですので。

悲劇や恐怖体験ありとあるので、最後がバッドやメリーバッドでなければ夢の中ストレスものはありですよね(この場合は完全夢オチ)
蛇が夢にたくさんでてきて~あ、夢やった! もおそらくカタルシスにはなります。なるはず。『最高』にするのが難しいですが。

うう、気を付けたのになんだか偉そうだよ私……不快に思われた方ごめんなさい。

というわけで案としてはこう?

①悪夢~目覚め(こっちが現実でよかった)
②いやな現実?過去?起きたら~最高か!(らぶらぶ? 王様?)
③『最高』を場所や人名などで再定義して笑いをとる
④『目覚め』を再定義して笑いをとる(覚醒的な)


そして主体に限るって書いてないからこうなりました。
私みたいにテクニックとか無い子はこういうのが無難かなーって。
(我ながら酷い)


永遠の眠り
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888940039


え?カタルシスが感じられない?
7割のとこまでストレスかけ続けてますから
ちょっとはあるはずですよ~むう。
素直なものでないので、少ないのは認めますが……。

よし今日はもうなんか頭痛いので寝ます。
今回はお題に沿った作品がせめて半分を超えますように……。
皆様の書き手の誇り、信じています。
もはや、運営様に我々の日本語の理解が問われていますよ!
いますからねっ!

11件のコメント

  • カタルシスの判定が思ったより難しい。
    面白いとは違うはずなんだけど。
    話の展開で、

    なんだろうこれ~ああなるほど!
    そういう目覚めですか!

    ってのもいいことにしました、もう。
    ……結局読んでる私(涙
  • これ、書けないです。KAC3もお題外れかなとは思ったんですが、今回は本当に無理。ネタが出ませんわ。
    カタルシスのある覚醒って「いやボーン」とかでもいいのかな?
  • 結城先輩!
    私のアレでも普通に皆様怒らずお読み
    くださってますので、
    きっと結城先輩の作品でしたら大丈夫です!

    エッセイの合体ロボかSFか
    スライムあたりの
    私がネタわかりそうなのでお願いします!
  • ゆえ様~アドバイスなどという高尚なものでは
    ありませんので……。
    カタルシスに悩んでらっしゃるようだったので
    目覚めのところで出すなら、私ならどうするかな
    と思ってついつい書いてしまいました。
    ご無礼申し訳ありません。

    「……」に入るのは、『ゆえ様の作風ですと』

    ちゃんと書けばよかったですね。
    なんだか偉そうに見えたので削ったのですが
    かえってゆえ様の混乱の元になるなんて……。
    ごめんなさい。
  • 英知さん
    こんばんは。

    このたびは『キミの噓に唇をよせて、絡まる赤い糸をほどきたい ~奪い婚~』閲覧、評価までありがとうございました。
    (*^^*)

    3周年記念イベント盛り上がってますね。
    楽しく拝読させていただいております。
    お題がある作品は、書き手は大変ですけど読み手は面白いです。
    まだ何日かあるのでしょうか?
    引き続き拝読させていただきますね。
    (o´∀`)b
  • ayane様!

    近況にまでおいでくださりありがとうございます!

    『奪い婚』は途中からもう
    ピエールが……ピエールが……ピエールが……
    でした!

    よーし素敵なレビューを書くんだ私!
    と意気込んでいたのですが、前に書かれているのが
    とてつもなく良い感じだったので
    書けませんでした。
    あれ以上の文は私には無理です……

    ……お許しくださいませ。
  • しまった、保存しちゃった。
    ayane様、いつも私の作品をお読みくださり
    ありがとうございます。
    こんなところで、書いてすみません……。
  • ゆえ様ご無理はなさらないでくださいねー。

    どうも私はお題があるコンテストや自主企画の
    作品を見る目が厳しすぎていけません。
    多分真面目なのです。お許しください。

    本当カタルシスって、難しいです。

    でも、ゆえ様に近況にたくさん
    書いてもらえたから何でもいいや
    うれしーーーーー
    な単純えいちだったりします。
    ……ごめんなさい。
  • 英知ケイ様

    このたびは拙作『走れメロス 短距離走編』に星とコメントをくださり、ありがとうございました。
    勢い任せで書いた作品でした。不安もありましたが、評価していただけて嬉しかったです。
    今後ともよろしくお願いいたします。
  • >和希様

    お題に完全にマッチしている上に
    キャラクターも展開も完璧な作品で
    脱帽いたしました。

    楽しく読ませていただきました。
    ありがとうございます。
  • >ゆえ様

    ごめんなさい、気づくの遅くて。
    完成した作品にも読者様の意見を反映して
    いろいろ頑張ってらっしゃるんですね。
    私もゆえ様を見習わなくては!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する