• に登録
  • ラブコメ
  • エッセイ・ノンフィクション

英知ケイは、KAC3を書いている場合ではない

のですが悔しかったのでもう一作品書いてしまいました。
昨日のよりはこっちの方が編集部様的狭義の
シチュエーション・ラブコメになっていると思います。


艦長は副長のタチバナさんにアレを言ってほしい
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888817596


シチュエーションの解としては
継続される場のルールの設定をとりました。

二人のポジションが上司部下の関係的なものもあり、
シチュエーションへの繋がりは無理がないとは思っています。

人称・視点(性別含む)に悩みましたが、今回は男性一人称視点にしてみました。

何て原理主義者だ私、とも思わなくもないですが、
昨日の作品はただ掛け合いだけのグダグダだったと反省したのです。
単なるVRMMOモノ、三人称の練習に近かったかも。
何だこれ、と思われた方多いと思います。
お目汚しでした。

それでもお読みくださった先輩方には感謝しております。
ましてや何ですかこの後輩にお優しいコメントの数々は……ありがとうございます。
でも私、昨日のはシチュエーションラブコメであると自信をもって言えないのです。
お読みいただいているのに、ごめんなさい。


今日のも本当はシチュエーションにもうちょっと面白いものが欲しいですよね。
思いつかなかったのです。私の限界です。
自分でもどんなにひいき目で見てもこの作品には★2つまでしかあげられません。


ちなみに今回の記念選手権、第二回までは
『私が作品を読んで内容を理解できるものである上で
 面白い、もしくは心に響き、
 かつお題にあったもの』
で★を付けていたのですが、
今回は私が編集部様の説明から読み取った
(多分狭義の)シチュエーション・ラブコメに該当しない作品が
あまりに多いのでこんな感じで評価することにしようかと。

☆☆☆ ラブコメじゃない(……)
★☆☆ ラブコメとして面白い(ラブコメでした、先輩)
★★☆ シチュエーション・ラブコメ(さすがです先輩) 
★★★ 面白いシチュエーション・ラブコメ(完璧です! 先輩)

何だか偉そうでごめんなさい。
こういうのってどう書いてもそう見えるのでああもうです。
所詮底辺書き手兼読み手の独り言ですのでお許しくださいませ。

私の申し上げたいことは2点

・★1でも普通だったら★2~★3作品です。

・お話の内容は素敵なのが多いのですけれど……
 作品ジャンル恋愛の先輩方は今回ごめんなさい。
 確かにラブコメではなく恋愛でした。


後者は「恋愛作家にラブコメなんて書かせないで!」
という抵抗であると認識しております。
きっと私も恋愛作家の誇りがあったらそうします。
ラブコメってお題でも恋愛で書きます!(格好良い!)

これが言いたかったり、気が小さいんですよ、私。
でも何でもイイねイイねする子は先輩方も求めてないと思うので(ですよね?)
書き手としての自分に誇りのある方ほど、これをお許しくださるとは思っています。

あーもう、シチュエーションラブコメって書くのも評価も難しーーーーー。
運営様、真面目な話、第二回くらいのお題で、次回からお願いします。
私が困りますので(不遜すぎるぞ私


ええ、こんなクソ真面目。私くらいだとは思ってます
……細かい性格っていろいろ楽しめなくて損です。本当に。

7件のコメント

  • ヨムヨムしていたら
    完璧に編集部様の好みに一致しそうな
    シチュエーションラブコメ発見。

    引き続き探索を継続しますが、
    まさか書ける方がいるとは
    思いませんでした。
    あーもう筆を折りたくなりますよ!
  • もう無理、時間の限界。
    おやすみなさい。

    KAC3人気リストの上から
    つまんでヨムヨムしてましたが
    私の中でシチュエーションラブコメ
    が成立しているのは
    2作品だけでした……
    (自分のは不安があるので数に入れてません)

    案外シチュエーション設定しただけラブコメで
    いいのかなって思ってしまいそうになります。
    それ普通のラブコメだよー。

    KAC3の結果、私気になります!
    多分これは普通のラブコメで
    選ばれそうな気がします。

    求めるシチュエーションとは何だったのか
    運営様が説明してくださることを望みます。
  • 私もその基準ですよー! ご安心ください、同士がここに少なくとも1人、いますよっ。
    本当に、普通のラブコメが多いですよね。コメディ部分も怪しかったり(汗)。

    ラブで勝負しつつ、本人達は大真面目なのに読者から見たら笑える。そう言う作品、書くのは難しいのかもですね。

    ……私の作品なんてラブも怪しいです(涙)。
  • 英知ケイ様

    このたびは拙作『恋歌』にお星様をくださり、ありがとうございました。
    シチュエーションラブコメの定義が分からず、自信がなかったのですが、評価していただけて嬉しかったです。

    近況ノート読ませていただきました。
    私もKAC3の作品をいくつか読み、もうラブコメならなんでもいいんじゃないかと思っていたところです( ̄▽ ̄;)。
    結果は気にせず、「皆勤賞で何かもらえたらラッキー」くらいに考えています。

    これからもよろしくお願いいたします。
  • >和希様

    和希様の作品
    完璧すぎるシチュエーションラブコメな上
    お話の内容も素敵で
    全部持っていかれてしまいました。
    お上手すぎですよ~。

    コメント、ありがとうございます。
  • >ゆえ様

    重要なことを教えていただきありがとうございます。

    賞のところは最初のフクロウの時しか見てません
    でした……本当ですね。

    でもそうなると、逆に月水のはお題にあってるか
    も含めて皆が評価しないと、本当に内容が関係な
    くなるような。

    カクヨム参加者全員が知識とモラルを問われてし
    まうことに……

    さすがにエラー作品と知ったうえで評価する
    書き手様はいないと信じたいですが、
    選手権を知らないと単純に面白いだけで
    ★いれちゃいそうな気がします。
    ありそうです。多分私もやります。

    これは選手権と分かっている人間だけでも、
    真摯にお題に向き合った作品を評価するのを
    頑張るしかないです。
    カクヨムのために!

    運営様
    月水は2回目くらいのお題でお願いします……。
    ジャンルは学園BL(全年齢対象に限る)とか、
    わかりやすいのでお願いします。
    いや、これもそんなのBLじゃないって
    アレそう……だからジャンルはダメです!
  • >にゃべ♪先輩

    お題基準評価のお仲間がいらっしゃって
    嬉しいです^^

    でも面白い作品は面白いので、
    今回の選手権終わったら
    ★入れちゃうのもありかなー
    とちょっと思いました。
    覚えてられるかが……問題。

    シチュエーションラブコメは
    事例を文字のみで理解して
    作品を読んだり見たりしてから書いて
    いない方が多いのが問題なのだと思います。
    1話でも読むか見ればわかるのですが……

    そして、近況で理解度が高そうな書き手様
    がいらっしゃったので
    拝読してみましたが、微妙でした……惜しい!
    わかっているのと書けるのはまた別みたいです。
    私もそうです、多分。

    不遜ではありますが、
    「にゃべ♪先輩の作品はほのぼの感が
     抜きんでていらっしゃる」
    と思いながら楽しく拝読しております。

    コメント、ありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する