• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

イメージ画像を載せてみるの巻

ふふふ。姑息なやり方だなお前?

皆様に楽しんで頂けるように、ということで、
『囚われる』のイメージ画像があればいいのに……
という、某🐦‍⬛さんからの案を早速採用。

「曲がり角」の写真素材を探しまくりました。

皆様、夜中に、曲がり角の写真を探すのはやめましょう。

怖い。

いや、書いてる奴が言うなよ、って話ですが、
夜の曲がり角とか、怖すぎ。

というわけで、何百枚の中から(昼間探した)、イメージ画像を。
(あ、ちゃんと無料画像素材からとってきてます)。

下に簡単な図を載せてありまして、
青の矢印が、宿の裏口を見ている視線です。
夢から入ってくる人は、商店側を背に、曲がり角に面して、最初立っています。
現実に来る人は、商店街(その時代には商店街じゃないけど)側の入り口から入ってきます。
で、右折して手前の通路を抜けて、屋台見ちゃったらヤバイよ〜、っていう図です。
(図がちょっと歪んでるのは半分手書きだからです💦)

どうでしょう?
イメージしていただけたでしょうか??

というわけで、

『囚われる』
https://kakuyomu.jp/works/16817139555339402663

イメージ画像コーナーでした(笑)。


今日の夕飯は久しぶりにお好み焼きを作ったのです!

お好み焼きも、めちゃめちゃ拘りがあり、
高校時代に通い詰めたお好み焼き屋さんの味を、ちゃっかり盗んできております。
実母は、私のお好み焼きで育ったので(順番を間違えている気はするが)、弟や嫁さんの作るのは余り好きじゃないんだとか。実家に長期滞在すると、必ず作らされます。

そして、なんとなんと、今日は夫の「おいしい」の一言がっっ!!
雪でも降るのかねえ?(いや、それはおかしくはない)
そして、2枚半食べて、胃がもたれて、うーうー言ってます。加減をしろ、加減を。


※写真
『囚われる』イメージ写真(怖いから昼間のやつ。文中ではいつも夜の設定)と、簡単な説明図。

10件のコメント

  • おおッ!こういう感じのところなのですね。
    場面が目に浮かぶ感じになって恐怖マシマシです。
    那智もこういうのやってみようかな。

    お好み焼きは関西風ですか?それとも広島風?
    那智のところは広島風がスタンダードですよ。
    お好み焼き食べたい〜
  • 我こそが姑息大王。
    コガラスである!

    なるほど、あの道はこうなっていたのですね!
    やっぱりイメージ画像があるととてもはっきりしてきました!

    写真だけ見たら、京都の風情ある露地かと思っていたら……。
    絶対振りむいたらいけないやつ!


    今夜はお好み焼きだったのですか!
    しかも、「美味しい」付き!
    今夜は「美味しい記念日」だ!
    \(^o^)/

    実は我が家もお昼は、お好み焼きでした!
    (お揃いでした♪)
    生協の「お好み焼きセット」でしたけど。
  • 緋雪さん、こんばんは😊

    うわぁ、イメージ画像、良く見つけてきましたね。
    昼間のやつで良かった!
    夜になると怖いから……。
    通路は手書きですか?!
    これだとイメージしやすいですね。

    それにしてもご主人様についに「美味しい」と言わせたお好み焼きはただモノではありませんね。
    流石、通い詰めたお好み焼き屋さんの味を盗んだだけありますね。
    私も食べたいです!
  • 昼間の写真で良かった……!
    寝る前に読むと夢に出そうでほんと怖いです(@_@;)

    お好み焼き、旦那さんからついに「美味しい」が出るほどとは✨
    味を盗むスキルがあるんですねえ♪
    うちのお好み焼きは「なんでも好きなもの入れていいんでしょ?」という私の拡大解釈により、冷蔵庫整理用メニューと化しています。
  • 那智風太郎様

    そうです。こんな感じになっております。
    写真が昼間なので、そんなに怖くないと思うのですが。
    (どっちかというと、図の方が怖い気がする💦)
    那智さんは、謝罪会見のタワー??の構造と、登場人物がいる場所のイメージ画像を、是非!!(笑)

    お好み焼きは、関西風です。
    キャベツ半玉みじん切りにして、小ねぎ1束刻んで、他の具材を入れてから、小麦粉が足りないことに気付き、夫に買いに行って貰いました(^_^;)
    広島風焼けるの、凄いなあ〜。
  • 大王コガラス様

    やっぱりイメージ画像や簡単な図でもあれば、わかりやすいですよね。
    ホントは、そこのところを文章で書き上げないといけないんでしょうが。
    なかなか、まだまだ、勉強が足りないようです。

    多分、写真は、風情ある路地ということで撮られてるんでしょうけど(笑)、うっかり後ろを向いて歩いていかないで下さいね。
    あいつに見つかったら……大変!!


    小烏さんちもお好み焼きだったのですね。
    生協の。食べたことないけど、美味しければよし!!

    そう、「おいしい記念日」なのです。
    が、さっき緑の胃薬飲んでました……。
    加減をしろ、加減を(-_-)

    「まだ残ってるけど、明日の朝はやめとく?」
    って聞くと、
    「いや、明日の朝までには消化してるから食える」
    ……めっちゃ好きやん、あなた。
  • この美のこ様

    のこさんこんばんは。

    なかなかイメージに合った画像って見つからなくて大変でした。有料のサイトとかも回ったんですよ。
    これ、夜見ると怖いですよね、先入観があると特に。
    図はアイビスペイントというスマホアプリで書きました。

    そうなんです。ついに「美味しい」、頂きました。
    お好み焼きは得意なんです。
    実家にいた頃は、近くに住む弟たちの家族も呼んで、9人でお好み焼きパーティをしたりして。
    一人あたり、平均2枚焼いておりましたよ、わたくし。キャベツ1玉半使ってました。

    まだ残ってますから、夜中にコッソリ食べにいらっしゃいます?(笑)
  • 鐘古こよみ様

    そうそう、昼間のやつじゃないと怖いですよね💧
    これ読んでから、ブロ子さんが、ちょいちょい変な夢を見ているらしいので、申し訳ないなあ、と。

    ふっふっふ。ついに「美味しい」言わせました。
    胸焼けするほど食べさせました!!

    感覚過敏なところがあって、耳が異常によかったりするのは困りものですが、味覚も鋭いようで、食べて美味しかったものを再現するのは得意です。

    お好み焼きは、お好みのものを入れるから「お好み焼き」! そうです。間違いない。
    その家庭その家庭、それぞれの「お好み焼き」あって当然だと思います!
  • おはようございます!

    日曜日なのでだらだらしたいのに、起こされました。

    夫の「だらだら」は、「30分寝坊する
    」ことのようです。
    私は半日くらい、布団にいたい!

    さて、近況ノートにあった提案、OKです!
    読んだらニマニマしてしまいそう( *´艸`)


    さて、そちらはもう雪に覆われてしまいましたでしょうか?

    こちらは何故かここ数日暖かく、なんと昨日の昼間の室温(2階)は、18度もありました。
    過ごしやすかったけど、地球の体調が心配です。
  • ふふふ。私は朝仕事を終えてからずっとのゴロゴロです。
    うちも、休日でも朝6時前には起きます。
    それ以上寝ると、出勤日の4時起きが難しくなるので。
    でも、洗濯干したらゴロゴロ(笑)。

    雪は雨が降ったので融けてしまいました。
    最高気温は4℃、最低気温が-5℃くらいでした。
    まだそんなに寒い方ではないですね。
    今週はマイナス二桁、雪の降る日もありそうです。
    18℃は、春ですよね💧

    例のやつ(笑)、書いてきましたよ〜。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する