• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

十八番

小烏さんちの、「手間ひまかけすぎレトルトカレー」
https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16817330667886918115
に誘われて、カレーを作ってみるの巻。

カレーと言いましても、私の得意とするのは、ドライカレーになります。

これはですね、大学時代によく行っていた喫茶店のドライカレーがめちゃめちゃ美味しくて、散々通って、ついに味を盗んできちゃったよ〜って一品(笑)。
店の名前「Café de Japon」にちなんで、「カフェドカレー」と、友達が名付けてくれました。どっちかというと、「カレー・ド・ヒユキ」のような気がしますが(笑)、まあ、いいことにしましょう。

みじん切りにした玉ねぎ、人参、ピーマンと、ひき肉、カレーパウダーと、水、コンソメ、ローリエ、りんごジュース、塩胡椒、ケチャップ、とんかつソース、はちみつ。
これだけの材料で作るのですが、もー、ほぼ感覚と舌に頼っているので、なかなか人に正確に伝授できません(笑)。

まゆが大好きなので、帰って来るときも、私が行くときもリクエストされるのです。
そろそろ盗めよ、と母は思っているのですが、娘の旦那さんに教えたほうが早いかもしれません💧

作ってみたい方は、「ドライカレー レシピ 緋雪猫」で検索してみてくださいませ。

※カクヨムコンに参加しました、
『囚われる』
https://kakuyomu.jp/works/16817139555339402663
も、宜しくお願いしま〜す。
(小烏さん、姑息な宣伝ってこんな感じ?・笑)。

22件のコメント

  • 緋雪さん、こんばんは😊

    「カレー・ド・ヒユキ」めちゃ美味しそう!
    材料を見ながら、(・_・D フムフム、なるほどって思ってます。

    カクヨムコン参加作品読んできます。
  • そんな感じ👍️
  • 改めまして、美味しそうなドライカレー!!!
    リンゴジュースを使うのですね!
    ケチャップ、とんかつソースで複雑な味わいになりそうです。

    この近況ノート、「手間ひまかけすぎカレー」とリンクさせてもらってもいいでしょうか?
  • この美のこ様

    仲間内では「カフェドカレー」で通っているので(笑)、カフェドカレーでいいですよ〜。
    クックなパッドさんに載せておりますので、よろしければ、是非♡

    あっ💧姑息な宣伝で(^_^;)すみませんー。
    って、のこさん、読んでます、確か。
  • 小烏つむぎ様

    こーゆーことですね。
    しかし、これは、私的にはちょっと罪悪感(笑)。

    前に、南極料理人の西村さんが、これのカレー&りんごジュース味抜きの料理を、万能調味料として持って行くときいてびっくり。
    西村さんも認めた(?)味です(笑)。

    「手間ひまかけすぎレトルトカレー」ですよね?
    あれに、手間かけたカレー貼り付けてどうしますか!
    あれは、あれで、十分芸術です!!(笑)。
  • あっ!
    『囚われる』読んでました( ´艸`)
    クックなパット、さっき見てきました。
    今度作るときは参考にしますね。
  • この美のこ様

    あはは(^_^;) そうなんです。
    のこさん、読んでくださってるんですよ。
    あんな長編を。ありがとうございました。
    レシピも見てきていただいて、嬉しいです。
    よかったら作ってみて下さいね♡
  • オレンジジュースが決め手なんですね!
    ローリエは姉のうちに生えてたかなあ。ドライカレー美味しそうです♪

    クックパッドも見てきました。いろんなレシピがあるー!
    豚バラブロックのコーラ煮が気になります。コーラ禁止家庭に育ち飲んだことない私でも大丈夫でしょうか。フランスでは風邪ひいたらコーラ飲ませるらしいんですけどね。
  • 鐘古こよみ様

    こよみさん、こよみさん、「りんごジュース」です♡(笑)
    ローリエなくても大丈夫ですよ。
    義母がローリエの味が嫌いだったので、入れずに作っていた時期もありましたし。

    あ、クックなパッドの方も見に来て下さったんですね。ありがとうございます。
    豚バラブロックのコーラ煮、出来上がりは、ほぼ「角煮」です。ちょっと色が黒いけど。
    醤油以外の調味料を入れなくていいお手軽さです。
    コーラ禁止だったんですね〜。でも、多分、美味しく召し上がって頂けると思います。最初、びっくりするくらいアクが出ますけど、毒じゃないですからね!(笑)。
    アメリカでも風引いたらホットコーラを飲ませるときいたことがあります。
    コーラ好きでも、ホットはなあ……。
  • 我が家にも、カレーの素があるんですが、いつも作るの機会を逃してます。メインな理由はじゃがいもがないことです。買わないので。じゃがいもなしでも市販のルーからカレーを作ってみようとは思ってましたが、このレシピを真似てみます。
  • おはようございます!
      
    てへへへ( *´艸`)
  • @fumiya57様

    あー、これ、ルウは使わないカレーなんですよ💧
    カレー粉か、カレーパウダーならできるんですが(カレー粉の時は量を若干少な目にしないと辛いです)、ルウを使うとなると、水分がないので、難しいと言うか、もっと水分の多いカレーにしないといけないかな、と思います。
    ジャガイモは売ってないんですかね?
    なくても、ブロック肉を大きめにカットして、ビーフシチューみたいに煮込んだカレーにしてみるのも美味しいのでは?と思いますが。
  • 小烏つむぎ様

    おはようございます。
    お仕事復帰、大丈夫そうですか?
    今日も一日頑張りましょう♪
  • >ジャガイモは売ってないんですかね?

    じゃがいもは米大陸原産ですから、どこでも売ってますが、妻が買わないのです。自分で調理したのを食べて腹を壊すのが心配なのです。私は、絶対に勘違いしていると思っています。しかし、ハンバーガーを注文する時は、必ず、フレンチフライを注文します(笑)。
  • @fumiya57様

    そうですよね。ジャガイモ、ないはずないよなあと思ってました。
    ジャガイモの芽が心配なんでしょうか、奥様?
    ちゃんと取れば大丈夫ですよ〜。
    フレンチフライ、店によって美味しくないのも……。冷えたら食べられないようなのもあって、夫はモ○バーガーのじゃないと食べません。(いや、それ以上美味しくて高いとこは行ったことないんです、笑)。
  • あれ!? なぜかオレンジジュースになっとる!
    頭の中では🍎だったんですよ~指が滑った(笑)
    作る時は気を付けます♡
    ローリエなしでも大丈夫なんですね。追加情報ありがとうございます。
    角煮好きなので、コーラのレシピもやってみよ~♪
  • 鐘古こよみ様

    あはは♪作る時は、是非りんごジュースで♪
    コーラ煮、簡単だし、炭酸のおかげで肉も凄くやわらかくなります。
    「豚もも肉の紅茶煮」も、凄く簡単美味しいのでオススメです。こんなに簡単で、なにこのご馳走!って感じになります!

    小烏つむぎさんは、この紅茶煮、豚バラブロックで味をつけずに冷蔵庫で寝かせて、翌日脂を落としてから、コーラ煮にする、という新レシピを開発してくださいまして、ほんっとにホロッホロのコーラ煮を作ることができるように。
    お時間が許せば、挑戦してみてください♡
  • 緋雪さん、こんにちは。
    ドライカレー、めっさ美味そう!!!
    那智は舌がお子様なのでちょっと甘めが好きです。
    その場合はリンゴジュースと蜂蜜多めで作れば良いでしょうか?
    あとひよこ豆とか入れても美味しそうですね。
    暇があったら作ってみまーす。

    それと……な、な、な、な、なんとアレが再び!!!
    よ、良いのでしょうか。
    なんか驚きのあまりアナフィラキシーショックを起こしそう(なんでや笑)
    本当にいつも応援ありがとうございます!

    それから『囚われる』、本当に面白いです。
    緋雪さんの作品には夢が関係するものがわりと多いですね。
    夢は誰もが無意識に見てしまうものですし、深層心理が深く関わっているので、もし自分に起こったらと容易に想像してしまうところが怖いです。
    またゆっくり読ませていただきますね。
    それでは失礼いたします。
  • 那智風太郎様

    あらま、那智さん、お子ちゃま舌でしたか。
    これ、カレー粉でつくると、かなり辛くなるんですけど、「カレーパウダー」で作るので、元々あんまり辛くないんです。カレーパウダーは、スパイスのコーナーに売ってます。
    りんごジュース&はちみつの量はお好みで♪
    おぉ。ひよこ豆も入れたいですね〜。

    あはは♪アナフィラキシーショックって、アナタ(笑)。
    二回目なので、早く病院に行かないと!!
    いやいや。こんなに素晴らしい作品を書かれる皆様方を、「謝罪会見」という形で(笑)、紹介していただいたことへの感謝の気持ちでございます。
    ご迷惑でなければ、もらってやって下さい。

    『囚われる』、読んで下さって、ありがとうございます。
    那智さん、お忙しいのに、なんかすみません💦
    緋雪の作品、夢、多いですかね?
    意識したことがないんですが、ユングさんが好きなので、それこそ無意識に、かもしれません(笑)。

    あっ、そうそう、那智さん、柴田様のランキングデータ、ご存知ですか?
    それによると、わたくし、昨日の時点で、ホラー部門、28位だったのですが、遥か上に、那智さんのお名前が!!
    自分の推しの作家さんを見つけると、嬉しくなります!
    ご存知なければ、是非!
  • 那智風太郎様

    リンク貼るのを忘れてどうする💧

    柴田恭太郎様
    『別館・カクヨムコンデータ』

    https://kakuyomu.jp/works/16817330650806209826

    ご存知でした?
    昨日、小烏さんから紹介されて知りました。
    凄すぎますよね!!
  • 緋雪様

    先ほどはチェック、ありがとうございました。
    訂正してきました!

    そして緋雪さんのコメントをなかったことにさせてもらいました(´;ω;`)ので、ご報告を兼ねてお邪魔しました。

    あと、柴田様のランキングで、「囚われる」確認してきました♪
    やったね!!!!\(^o^)/
  • 小烏つむぎ様

    焦りますよね(笑)。私も焦りました(笑)(笑)。
    削除の件、大丈夫ですよ〜。了解です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する