• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

病院に行ってきたの巻

昨日、足のむくみの件で、ペインクリニックへ行ってまいりました。

結果から言えば、
新薬の副作用でした。

急激に太り始めた時期と、新薬を飲み始めた時期が重なっているので、そうでしょう。
元々、神経性疼痛の薬にはそういう副作用のが多いみたいで、体に合わなかったんだと思います。
と。

で、元の薬に戻すことに。

ただ、飲み方は変更。
なるべく夜眠れる形に。
途中、どうしても耐えられなかったら、一錠増やす。
一日20〜30分の運動をする。

ということで。

運動……今、家の中でエアロバイク20分漕いでるんですけど、薬を戻してからは、まだ漕いでない。
痛みが悪化しませんようにと、祈るばかりです。

8件のコメント

  • ひとまず循環器や腎臓の疾患でなくて良かったです。
    薬の合う合わないは飲んでみないと分からないですからね。
    痛みが悪化しないことを那智もお祈りしておきます。

    まだまだ暑い日が続きますのでご自愛くださいませ。
  • 何かの病気ということではなくて安心しました。
    痛みが悪くならないように私も心からお祈りしています。
  • 病院、お疲れさまでした!

    浮腫の原因は薬の副作用だったのですね。
    ハッキリして良かったです。
    元の薬に戻したら、だんだん解消されるでしょうね。
    これで靴を履くのも楽になるはず!

    痛みのほうも飲み方で押さえられるといいですね!
    痛みが出ませんように!
    痛みが出ませんように!

    運動も推奨されるのですか。
    エアロバイク20分!
    スゴいなぁ!
    私も夫のロードバイクで20分、漕いでみよーかなー。

    と、これを書いている最中に通り雨か来て、洗濯物を大急ぎで入れました。
    ちょっと濡れて残念です。
  • 緋雪さん、こんにちは😊

    薬の副作用でしたか。
    原因がわかって悪い病気でなくて良かったです。
    それにしても副作用も怖いものですね。

    夜もぐっすり眠れて痛みも取れることを祈ります。
    家の中でエアロバイクを漕ぐ運動、いいですね。
  • 那智風太郎様

    本当に。心臓や腎臓って言われたらどうしようかと。
    これ以上病気増えるの??
    と心配しておりました。
    とりあえず、痛みは、じわじわ戻ってきております(泣)。
    でも体重増やしちゃうと、腰とか膝とか違う痛みが始まっちゃうので。ここは、もう、仕方のない選択ですね〜。
  • チョコレートストリート様

    いつもご心配頂きありがとうございます。
    痛いのはね〜、戻ってきてます(泣)。
    3ヶ月で8kgの激太りと、血管の中をガラス片が流れるような激痛、どっち選びます?
    私はどっちもイヤです(笑)。
  • 小烏つむぎ様

    浮腫はやっぱり薬の副作用でした。
    でも、簡単には治ってくれないですね〜。
    今も、足が物凄いことに……(泣)。

    浮腫みは、しっかり水をのまないといけないそうで、逆に浮腫まないのか心配しながら飲んでおります。

    痛みはね〜、残念ながら戻ってきております。
    新薬で完全に誤魔化されていた場所もじわじわ痛くなってきてますね〜。
    ホントに困ったもんだ(-_-)

    運動。エアロバイク始めてから、まだ1週間経ってないですからね(笑)。
    暫くは20分から始めて、慣れてきたら20分×2回にしようかなと思っております。
    ちょっとずつでも減らさないと💦

    って、洗濯物を濡らしてまでの応援、ありがとうございます!……もう一回、とかなかったですよね?(主婦的に心配)
  • この美のこ様

    ありがとうございます。
    とにかく心臓や腎臓でなくてよかったです。
    ホントに、薬の副作用って怖い!

    北海道でも、まだ暑すぎて外で運動は厳しいので、エアロバイクは助かりますね。
    先生に、痛くても運動した方が、結果的に痛みがラクになると言われたので、ちょっと頑張ります。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する