• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

新作、始めました。

新作、『チョコの毎日』始めました。

イマイチ書きたいことがなくて、エッセイばっかりだったんですが、ふと、ここに面白い材料がいるなあ…と(笑)。
ちょっと連載頑張ってみましょうかね。


https://kakuyomu.jp/works/16817330647504928311/episodes/16817330647505953761


皆様、台風、大丈夫でしたでしょうか?
九州では多大な被害を出したようで、宮崎の友達にメールしたら、高台で雨の影響はなかったけれど、風が物凄くて怖かった。台風が過ぎ去ってから停電して、暑くて大変!って言ってました。

うちに来る頃には流石に低気圧と化してましたが、それでも、雨風は強かったです。
気圧が下がって、全身疼痛が酷いのなんの。今更相談しても一緒だけど、通院日なので、明日はペインクリニックに行ってきます。


チョコの写真(すごーく小さい頃の)を貼ってみました。前に一回UPしてるやつですけど。
こんなに小さかったのなあ。

13件のコメント

  • 通知をもらったので、読んで来ましたよぉ!
    チョコミント!!!
    可愛い!
    是非近況ノートにお写真を!


    台風は、沖縄、九州方面は大変なことに!
    1日も早い復旧を!

    気圧頭痛は私も持っているので、低気圧が来ると日常に気合いがいりますが、それが全身というのはいっそうつらそうです。

    ペインクリニックで、なにか新しくよく効く…この際「おまじない」でもいい!
    よく効く薬が出ますように!
  • 小烏つむぎ様

    早速読んで下さって、ありがとうございます。
    チョコとミントの生活。特にチョコは猫としては、ちょっと変わった性質をしているので、チョコ目線で書いてみました。

    写真!ホントだ。後でおチビの頃のでも貼りましょうかね。

    今回の台風は本当に大変でしたね。めちゃめちゃ大きかったし。沖縄、九州方面の被害は相当なものだったと思います。本当に、1日も早い復旧をと願います。

    私なんか身体が痛いだけなんで、大した被害じゃないですよ。今日は、動けないのがわかってたらしく、夫は整体に出かけました。ラーメンでも食べて帰ってくるでしょう。私は引き続き胃痛もあり、蒸しパンとゼリーです(泣)。
  • おはようございます!

    早速可愛いおちびちゃんの写真が!
    背中の丸み、耳の角度、もしゃっとした毛並み、完璧ですね!

    さて
    体が痛いというのは、重大です!
    痛いんですもの!
    頭痛だけでも気は滅入るし動けなくなるのに、全身となると!
    治療法がないとも聞きましたし、どうか自分を甘やかしてあげてください。

    痛みって外からわからないから、アピールしてしっかり広報活動しないと怠け者と勘違いされてしまいます。
    どうか(胃痛こみで)お大事に!

    最近気圧頭痛って言葉が認知されて嬉しい者より。
  • 小烏つむぎ様

    おはようございます。
    さっき牛舎で、チョコの「ねずねずタイム」を終わらせ、帰って参りました。「ねずねずタイム」のことについては、また、本文中で紹介したいと思いますので、お待ち下さい(笑)。

    写真のチョコ、小さかったですね〜。胴の部分が手の中に収まってしまうくらいでしたから。


    それにしても「気圧頭痛」といい、気圧疼痛といい、気圧に左右される痛みは本当に困りもの。どうしようもないんでしょうけどね〜。高気圧酸素カプセルでも購入しますか?今なら半額128万円というサイトを見てきましたが(笑)(笑)。

    お互い、我慢せず、しっかり周知させましょう。
  • 謎の「ねずねずタイム」!
    気になります!

    高気圧酸素カプセル、半額!!!♪
    おっと、128万円…。
    くぅ。
    無理!

    共同購入参加希望者受付中!
  • 小烏つむぎ様

    ふふふ。「ねずねずタイム」、可愛いですよ♡

    高気圧酸素カプセル、レンタルもあるらしいですよ。あと、整体や、リラクゼーションのぉ店に置いてあることも。興味があれば、調べてみて下さい。
  • 「ねずねずタイム」の予想

    ①ネズミのオモチャで遊ぶ時間

    ②寝ず寝ずで、撫でまくっても寝てくれない。(赤ちゃんか!)

    ③ネズネズ、ぐにゃぐにゃとするさまの北海道方言

    ④ネズミを狩る特殊訓練

    さて、正解は?
  • 高気圧酸素カプセル、医大にありました。

    医大かぁ。
  • 「ねずねずタイム」は、お話の中で紹介しようかなと思っています。お楽しみに♪正解がありますように。

    高気圧酸素カプセル…医大にありましたか…。
    ハードル高そうです💦
  • ほのぼのエッセイ始まるんですね!
    後から読みに行きます。

    動物を飼ったことがない私は、何とも羨ましいかぎりです。
    片手で持てるほど小さかったんですね。
  • しほ様

    エッセイ…というか、一応、物語にはしてありますね。チョコ目線で書いてみました。

    動物、家の中で飼うのは、正直勘弁してほしいけど、牛舎なら、まあいいか~、です。

    そうそう。チョコもミントも、最初は片手に胴部分が入ってしまうくらい小さかったです。
  • 可愛いい。

    牛舎の雰囲気が出ててとても良いです
    と注射器が子猫のためになってるのも良いですぅ。
  • 織風羊様

    この注射器で哺乳しておりました。
    チョコの大きさがわかる比較対象物を探しても、牛舎には特殊なものしかなかったので、注射器を置いてみましたが、これも特殊だったか…(笑)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する