• ラブコメ
  • ミステリー

おそらく15冊目で100万文字となります。

いつもご覧になって下さる皆様。
ふらりと立ち寄って下さった皆様。

ありがとうございます、如月でございます。

「毎5の続きはどうなった」
「いいからXXの続編書けや」
との声が聞こえる中、すっかり如月の名刺となった「秋立」シリーズも、とうとう累計90万文字を超えました。

これもひとえに、皆様の暖かなご声援あっての事。
心より御礼申し上げます。

本来、この手の毎日更新物と言えば、本来のコンセプトであるところの新聞四コマ=いつどこの話を読んでも楽しいということが肝要と存じますが、気付けばまるで長編のストーリーもののようになってしまいました。

まあ、こんな作品ですので、新規のお客様も相変わらずいらっしゃるのですが、いくらなんでもここは初見じゃ分からないよねえという点が増えてきたような気がしております。

とは言え、いつも更新を追っていただいている皆様を最優先!
秋立は、このまま突き進みます! 時にカテエラを巻き起こし、手を変え品を変え、皆様に「今度はなんのつもりだよ」と苦笑いしていただきつつも書き続けようと思っております。
どうぞのんびりとお付き合いいただけましたら幸いです。

そしてこのようなご挨拶から、初見だから見るのはやめておこうかなとお感じになられた皆様。……だいじょうぶ! 肩肘張らずにご覧になっていただけることと思いますので! どうぞ気軽に、気になった巻からお手に取っていただけましたら幸いです。……よりによって、まったくいつもと違う雰囲気の巻という可能性がありますので、くじ引き気分で引いてみてくださいませ。

ではでは、とうとう書き溜めゼロになったうえ、次巻の構想も未だ決まっていない如月は執筆に戻らせていただきます!

本日はこのようなご挨拶にお付き合いいただきありがとうございました!


如月 仁成

6件のコメント

  • 如月さん、おはようございます🎵
    最後、道久くんがとっても勉強熱心になっています(笑)
    復讐、かと。
  • もう一度同じ目に遭いたいとでも言うのでしょうか( ̄▽ ̄;)

    いつもご指摘ありがとうございます!
    本当に感謝なのですm(_ _)m

    本日はロボットが出て来なかったのですが、これからもちょいちょい不可思議台本が顔を出します。
    どうぞ予めご了承いただくとともに……、台本に誤字脱字があっても、きっと気づいて下さらないことでしょう( ̄▽ ̄;)
    こんなことの無いように、校閲がんばりますっ!
  • おはようございます。

    休憩の間に後半が始まっちゃってます!
  • 早瀬翠風様
     おはようございます、いつもご指摘ありがとうございます!
     といいますか情けない^^;

     しかし…………、これは一体どうやったら間違えるのでしょうね?
     以前、結城様にご指摘いただいた誤字も意味不明ということがあったのですが、これは本当に輪をかけて💦
     しかも意味が通じるという奇跡に頭を抱えるばかり。
     お客様、トイレに行っていいのかどうなのか混乱ですね💦

     いやはや、本当にありがとうございました!
  • おはようございます。
    お料理や気持ちの「あたたかい」は「温」の字かなあ、と。
    余計なことですが( ´ `;)
  • 誤字、ご指摘ありがとうございました!
    しかも過去ノートへこっそり書き込んで下さるなど、優しくて『暖』かなご配慮に幸せな心地をいただいております(*´ー`*)♪

    ぽかぽか陽気の間に召し上がれ♪
    ……おばあちゃんの、三人に何日もいてもらいたい気持ちが溢れてしまいました(´Д`)

    そして、『ヒスイ』というタイトルにお気づきとは存じますが、メインストーリーは粛々と進み、推理のキーはあらゆるところにすでに埋めてありまして(*´ー`*)
    普段は誰にも内緒なお遊びですが、お楽しみいただいてもそうでなくてもw

    そしてご指摘のついでともうしますか、文章の体裁も整えました。より良い品になりましたのは早瀬さまのおかげでございます。

    改めまして、ご指摘ならびにに素敵なご配慮、本当にありがとうございました!

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する