• 恋愛
  • 異世界ファンタジー

カクヨムコン9反省会(。・ω・。)

今年もやはり、読者選考突破止まりだった日埜和です(。・ω・。)ライト文芸もエッセイもダメでした~
受賞者の皆様おめでとうございます!



だいたい予測していたので、私の傷はそんなに深くないです。そりゃ、悔しいですけどね。・(つд`。)・。


まず最近思うのは「10万~13万字」で書ききれてないことが、私の欠点だってことです。
それから、対立関係が明白になっていないことかな。

この対立関係と言うのは、別に敵味方という意味じゃないんですよね。主人公と相反する立場のものがいるってことです。

今回出した【常花の薬師】は主人公マグノリアとお相手の春之信さんが、この対立関係になかったのが、痛かったな……
恋愛ものを書くなら、やはり、主人公とお相手にどこか相反するものをもたせる方がいいんですよね。変化もドラマも伝わりやすいんです。

と、頭で分かっていても出来てない!ダメじゃん私!笑


昨年も「書ききる」ことはしているんです。ただし、カクヨムコン期間内には出来ていない。
今年も現在25万字。たぶん、あと5万字は書くので、去年と同じペースで書いているんです。その辺りが成長してないな……

心を描くのも、ストレートに書きすぎてたかな。そのあたりも見直す必要があるな。一人称だと、どうしても主人公の言葉に片寄りすぎる。ここ、手直しが必要な気がする。
ついつい、あれこれ考えるタイプの主人公にしていて、回りが見えなさすぎになるのも良くないのかも。
主人公の目を通して世界を伝える……忘れがちだな。

などなど
反省する点が多すぎる!笑


30万字のものをごりごり削って10万字にして、どこかの公募に出そうかなと思います。
たぶん、守銭奴魔術師も常花の薬師も、かなりテコ入れすることになるかな(。・ω・。)どっちもネタとしては悪くないと思ってるの。後は私の見せ方の問題かと。

もっと軽さがほしいんだろうなぁ。
分かりやすさ、テンポの良さ、対立と変化……


やること多いけど頑張ります(´p・ω・q`)♪
応援くださいました皆様、ありがとうございました!!
まだまだ諦めてはいません!!
来年も頑張るぞ!!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する