はっぱです。 元々二次小説書きなのですが一次をやりたくなりカクヨムにやって参りした。
歴史好きの30代の男。宮城県生まれ。 座右の銘は「毎日何かを学び加えつつ老いていく」です。 当初は短編やショートショートを中心に執筆していましたが、今は十万字越えの長編小説を集中的に執筆してます。 もし、何かのご縁がありましたら私の作品を読んで頂けると嬉しくなります。 基本的に他のユーザー様の作品を「勉強のため」に見ているので、読んだ作品にはハートや星を付けることにしています。それが創作者様のモチベアップになると信じて。 どうぞ、よろしくお願いします!!
「死神が生きる日々」というダークファンタジー小説を執筆しております。よろしくお願い致します。
作品をフォローとか評価とかしてもらった通知に来た人の小説は読みに行きます。切っ掛けがないと読めないので。 異世界ファンタジーを書いてます。転生系ではない ダークファンタジーが好きなんで、私の作品は胸糞展開もたびたびあります。 Twitterは下記リンクから。 そのうちミステリーとか書けたらな、とか思っています。まあ、次に書きたい話は決まっているんですけど、今書いてる作品が長すぎてきついんで何年後になるのかな・・・。 それでは私の作品を御愛読ください~
不定期更新の高校3年生です。角川つばさ文庫や集英みらい文庫の小説が大好きです。 (※受験のため更新度低下気味。息抜き程度にinします) 投稿は気まぐれなので、小説の話数は偏りがあります。一巻完結自体かなり珍しめ。 同じ世界観で書いているのでどこかでひょこっと他の作品のキャラクターが登場したり……? たまにイラストも描きますが、手描きかつ下手なのであまり期待はしないでください。(いつかデジタルで描きたい) Twitterでフォローしてくださるのは嬉しいですが、鍵垢なのはご了承ください。
第61回江戸川乱歩賞候補。2015年宮畑ミステリー大賞特別賞受賞。「『孤道』完結プロジェクト」の最優秀賞を受賞。 『平家谷殺人事件 浅見光彦シリーズ番外』『不知森の殺人 浅見光彦シリーズ番外』(光文社文庫) 『かなりあ堂迷鳥草子 』『かなりあ堂迷鳥草子2 盗蜜』『かなりあ堂迷鳥草子3 夏塒』(講談社文庫) 『水際のメメント』(講談社文庫) 『孤道完結編 金色の眠り』(講談社文庫)
初めまして。 主に、歴史・時代・伝奇ジャンルで投稿している者です。 これまで、「国盗り物語」(司馬遼太郎)、「銀河英雄伝説」(田中芳樹)、「フーシェ革命暦」(辻邦生)などを読んできました。 至らないところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。 応援、フォロー、レビューをいただいた方に対して、お礼を述べられなくて恐縮です。 コメント系についてはお返事をするようにしております。 ご容赦くださいませ。
滝口アルファ(滝口泰隆) 第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Kobo、ブックウォーカーなどで販売中(税込み990円)。 カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、カクヨムのミステリーで週間ランキング2位(2025/02/12、13)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
趣味で小説を書いてます!! ラブコメが好きです!! 星や応援コメントなどもいただければ活動の励みになりますので、大変ありがたいです!!
本業はITエンジニア。 ロボットが好き。 時々、小説やシナリオを書いています。
カクヨムタイムは、平日21時~、土日祝日13時~ですm(_ _)m
主に異世界恋愛系で書いています。ただの溺愛、それも身分差からの溺愛はありがちすぎてつまらないと思ってます。じれじれ、すれ違い、悲恋、(ほどほどの)ヤンデレ、(ほどほどの)ツンデレ、逆行が大好物ですが、それでも結果的にハッピーエンドになるほうが好きといいつつ、時々メリバもありです。ってことは何でも好きってことですかね?!でもハーレム・逆ハーレム、チートはあまり好きではありません。ざまぁも苦手で元サヤのほうが好きです。一番の大好物は、すれ違いまくってじれじれな悲恋と見せかけて最後は2人が結ばれる話です。 長らく読み専でしたが、2022年11月から小説を投稿し始めました。他にも小説家になろう(+ムーンライトノベルズ)、アルファポリス、エブリスタ、ネオページ、Nolaノベル、ノベルエデンで活動しています。
大正大学文学部出身。大学在学中から蜷川幸雄演出作品にキャストとして参加する。 劇団新エマニエル夫人と演劇サロンの会の主宰者でもある。演出・脚本を担当。 現在は短編映画などに出演を重ねている。 著作に絵本「ミッカちゃんとぽっこ」(文芸社)や、「日常リビングデッド」(青山ライフ出版)などがある。 小説家になろう、星空文庫、ノベルアッププラスにも作品集を掲載している。 全作品を通して、あの世とこの世のはざまの世界を描いていく所存です。ご覧頂けましたら幸いです。どうかよろしくお願いいたします!
異世界ファンタジーを書いています。よろしくです。
長編好きなので、ご迷惑をおかけするかも知れません。暗い話が好きなのですが、笑いの落ちをつけたくなる衝動を抑えられません。宜しければお付き合いください。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
半読専です。
趣味のものですが、楽しんでもらえる方がいたら幸いです。
工芸品を仕上げるように。という若輩者ですが宜しくお願いします。異世界の話が多いのにびっくり。まぁ、カクヨムでは異端児部門ですけど。気掛かりな出来事を残したいと思います。癖になるようなものが出来ればうれしいです。
夢は大きく書籍化、コミカライズ、アニメ化! 編集者様ご連絡お待ちしております! 人の作品を読むのが大好きです! 色んな先輩達の小説を読んで、勉強させて貰います! お邪魔させて頂きますが、よろしくお願いします! 荒削りでも、拙くても、一生懸命さや熱意、作家さんの大好きが伝わってくる作品、独創的で挑戦的な作品が大好きです! 一緒に創作を楽しみましょう! 2024/8/1 アニメ負けヒロインに影響を受けて執筆を開始しました。 特撮と猫が大好きです。
自分が書きたい、作りたい世界だけを書いていました。 現在、「読者が読みたい」をプラスしたものを書けるよう、模索中です。
知的で不気味な世界観が好きな高校生です。 何卒よろしくお願いします。
20年以上に渡って読み専をしていた七瀬 莉々子(ななせ りりこ)と申します。 2023年9月より発起して執筆活動を開始致しました。 長年の読み専生活で培った知識と経験とで、読者様に少しでも良い物を提供出来るよう頑張っていきますので、何卒宜しくお願い致します! あと、小説では気軽にコメント等して頂けると嬉しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) <<コンテスト活動記録>> ●カクヨムWeb小説短編賞 ラブコメ部門 最終選考入り 『恋を実らせる要素は『戦略』と『力業』とひとつまみの『奥ゆかしさ』 ~冒険者になる彼について行くため、私は拳闘士を目指します!~』 ●カクヨムWeb小説コンテスト エンタメ総合部門 最終選考入り 『テイマーの生き方、歩み方 ~少女はペットとの楽しい冒険のために強くなる道を選んだ~』
「カク」も好きですが、「ヨム」も好きです。 沢山の作家様と交流し勉強させて頂ければと思っています。 好きなジャンルは、ミステリー、ファンタジー、恋愛、SFなどですが、その他のジャンルでも何でも読みます。 レビューは基本的に☆3しか付けません。物語を紡ぐ方々へ最大限の敬意を込めています。 皆様の素敵な作品を読ませて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 ★拙作についてのご紹介 現在は『リフレイン・コード -神葬のレクイエム-』をメインに執筆しております。 更新頻度は週1、2回程ですが、その分ストーリーをしっかりと練り上げています。 この物語は、異世界ファンタジーにミステリーの手法とSFの要素を取り入れた長編小説です。 読者様の予想をひっくり返し、想像の先をお見せすることを目標としています。 全てが完結した時、物語そのものがひっくり返りますので、ぜひ最後までお付き合い頂けますと幸いです。
こんにちは、南雲ぜんいちと申します。 最終話までプロットを作った後に作品投稿をしています。話が面白い・続きが読みたいと思った方はフォローや☆をいただけると嬉しいです。 ご指摘や感想なども読ませてもらってますので 是非是非よろしくお願いします。 皆様の人生に幸あらんことを。 以上、南雲のプロフィールでした。
最初の作家名、桜庭みゆきに戻しました。作品の読み合いこみたいなことはお断りしています。読みたいものから読んでいます。レビュー本文は書きません。体調が悪いので、ゆっくりと書いていきます。何かが伝わるといいなと思います。他サイトで書いた恋愛物も載せる予定です。
*:2023年12月1日から『カク』活動再開してます。 *:サポーター限定公開で近況ノートに【エッセイ】を載せることがたまにあります。 *事情があり応援コメントは残せませんが、その代わりにレビューコメントをさせていただく場合があります。 はじめまして。 こんにちは。 音雪香林(おとゆきかりん)と申します。 読んだ誰かに楽しんでもらえたなら嬉しいです。 上記の通り事情があるためコメントをいただいても返信できないので閉じています(詳しくはこちらhttps://kakuyomu.jp/users/yukinokaori/news/16818093080593721620)。 ですが、星や応援のハートをもらえたらとても嬉しいです(ぜいたく)。 コメント付きレビューとかもらえたらそりゃあもう狂喜乱舞です(レビューコメントへのお礼の文章は近況ノートでします)。 レビューコメントを残して下さった方の小説はなるべく読みに行くようにはしていますが、苦手ジャンル(ホラーなど)だったり長編が時間や体調の関係で読むのが難しかったりするので、絶対ではありません。 お返しを過度に期待されると困ります。 以上です。 宜しくお願いします。
本城 冴月と申します。楽しんで書いていこうと思いつつ、やけくそで書くこと多しです。まだ、わかってないところも多いです。どうか皆さん、気長な気持ちで仲良くしてやってください。、エッセイと歴史フィクション、現代ファンタジーも書いています。
忘れずに評価してくれる人が大好きです。歌って書いて生きている。読むほうはあんまり期待しないでください。 ※掲載作品すべての著作権は著作者に帰属します。 全作品の転載・AI学習を固く禁じております。
お寄り頂きありがとうございます。 ★のお返しとかは基本的にはしていません。(カクヨムコン対策) 書けば書くほど、ヒロインも、モブのはずのキャラも、自己主張をはじめているので困っている作者です。 彼ら彼女らの、暴走をお楽しみ下さい。 コメントや♡☆など頂けると喜びます。 ちなみに、皆様から女性だと勘違いされていますが、男性です。私はと書いてますが、普段から一人称は「わたし」で通しています。 女性が多い環境で生きているので、文体がこんな感じになっています。 作品リスト 貧乏奨学生の子爵令嬢は、特許で稼ぐ夢を見る〜王子プロポーズは迷惑です〜(異世界) https://kakuyomu.jp/works/16817139555810310315 10000PV達成! 2022/8/11 100000PV達成 2022/9/17 300000PV達成 2022/10/31 500000PV達成 2022/11/29 700000PV達成 2023/1/6 1000000PV達成 2023/2/10 シンプルなカクヨムの考え方 https://kakuyomu.jp/works/16817139557491317580 創作論・評論/週間1位2022/8/11 日間1位 8/18 月間1位 年間12位 累計 TOP15入り 仔猫の想い https://kakuyomu.jp/works/16817139556084492548 詩・童話/週間4位 2022/7/10 日間1位 ペットショップの彼女は https://kakuyomu.jp/works/16817139556549228018 恋愛/週間95位 2022/7/15 G’sこえけん 中間審査通過 ようこそ!かくよむ国へ〜ちいさな小説家の小さな冒険〜位 https://kakuyomu.jp/works/16817139559095165649 創作論 累計TOP100入り うちの創作論、何が問題なのですか? https://kakuyomu.jp/works/16817330650185062846 エッセイ/週間1位 2022/12/5 やせっぽっちのサンタ https://kakuyomu.jp/works/16817330650882034117 詩童話/週間2位 2022/12/26 ソリに乗ってサンタが来たの! https://kakuyomu.jp/works/16817330651117134734 エッセイ/週間2位2022/12/26 お姉様ずるいですわ!~欲しがり妹は姉の成功を喜べない~ https://kakuyomu.jp/works/16817330652434792811 評論 子供用アニメって (水星の魔女BPO審議入りに思う) https://kakuyomu.jp/works/16817330653101449700 評論 週間1位2023 2/15 僕の本ありませんか? https://kakuyomu.jp/works/16817330653861766574 現代ドラマ 日間2位 週間9位 総合 日間26位 週間401位2023/3/2 KAC20231 4位 週間8位 総合週間232位 3/4 僕はぬいぐるみのクマ。異世界転生したよ。 https://kakuyomu.jp/works/16817330653947888739 ホラー日間5位 週間10位 3/4 KAC20232 週間9位 3/9 他多数
海外在住のランナー兼Webライターです。私は 『異世界魔法のランナー旅団』を書いている。また、Xで私を見つけることができます。
流行とは違う書き方であえて書いています。 ・タイトルで滅茶苦茶説明 ・異世界転生組が好き勝手やる ・聖女婚約破棄令嬢賢者最強追放 ・安っぽいザマァ要素 が突出せず、もう少しまともな展開の仕方を心掛けて書いてます。
主に童話・民話・神話・評論を得意ジャンルとします。物語としての代表作は『暗黒竜の渇望』です。 【主要作品実績】 ・『若者のライトノベル離れ 約10年で市場半減のショック』(評論歴代最高6位)
俺 中学生
沖縄生まれ、沖縄育ち、現在は東京都民(出不精)です。
カクヨム運営公式アカウントです。