• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

ぬいぐるみに甘噛みされたいあなたへ

宅建の勉強でお世話になったユーキャンから、やたらと「しゃべる物を買いませんか」というメールが届いておることは、ここでも以前お伝えしたかと思います。

しゃべるぬいぐるみ、しゃべる地球儀などを紹介されて、「いっぱい話せて癒やされますよ」とアピールされ、私って会話に飢えている寂しい人間と思われてるンだな……そのとおりだよ……と感じておりましたが。

本日、
甘噛みしてくれるぬいぐるみを買いませんかというメールが来ました。

ついにここまで来たか……。

私、寂しさのあまり甘噛みされたがっていると、ユーキャンは思っているのか。
寂しさのあまり甘噛みされたいって何……。


なんかね、いろんなタイプの甘噛みをしてくれるらしくって、
「噛まれるたびに発見がある」ってメールに書いてありました。

そっかあ……。斬新だなあ。

商品名「甘噛みハムハム」だそうです。

技術の進歩により、ぬいぐるみが人間を甘噛みする時代が訪れたのです。いろんな噛まれ方ができるのです。これが人類の目指した世界。ちょっとSFみたいです。

2件のコメント

  • アナタのコジンジョウホウはダダ、モレモレ漏れの助でござりまっする。
    まもなく超特価の水晶を買いませんかメールを送らさせていただきます。
    いつもご利用頂きありがとうございます。

    ビバドット・アミバー
  • アミ婆ちゃん、いつも特売のお清めグッズを売ってくれてありがとうございます。

    お友達のナナちゃんのお兄ちゃんが趣味で陰陽師をやっているそうで、お兄ちゃんの手書きのお札をもらったら、自転車を盗まれて、小学生からサッカーボールをぶつけられました。
    呪いのお札でしょうか?
    私はナナちゃんから嫌われいるのかなと心配でたまりません。水晶、買わせていただきます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する