• エッセイ・ノンフィクション
  • 創作論・評論

『お気楽読む読む手帳』への御感想やコメントはこちらへどうぞ

思い付きで始めた書く修行の為の音読&読書手帳ですが、もしや同じ本や作品のファンでご感想やコメントがおありの方がおられたらと思い、この欄を解放します。
宜しければどうぞお気持ちを残して行って下さい(#^^#)

6件のコメント

  • ちわー、元凶でーす_(´ㅅ`_)⌒)_ 賑やかしに来ましたー。(すごすごと去る
  • >久保田弥代さま うわーい、ご訪問&コメント有難うございます(#^^#)
     思っていた以上に音読は楽しいです♪ ナイス・アドバイスに感謝です。これで筆力が向上すると言うことないのですが、それは500冊読了の時に自ずと滲み出てくればいいや、と思うことにします。いまは書くことも読むことも心から楽しむことが一番大切かなと。
     ちなみに『昇る日』は今日も音読しました、読むたびに心を打つ箇所が微妙に違ってくるのも緻密な筆ゆえですね、凄いなあと思いました。
  • 如月ちあき様 
    お知らせ嬉しいです(#^^#)有難うございます。
    そうなんですね、北村薫氏が世を席捲していた頃はちょうど私の子育て繁忙期でほとんど読書を封印していた時期なのです。なので今頃になって、という次第です。
    いま『読む読む』の方も更新したところですが、この後しばらくして「空飛ぶ馬」と「夜の蝉」が控えて居るので、その次になりますがぜひその覆面作家シリーズも読んでみたいと思います。これまで自分が短篇を書くのが苦手なので読むのも遠のいていたのですが、これを機にぜひと思います。
    お宅の如月堂のファンですので、宣伝めいた、などとどうかお気になさらずにどうかこれからもおススメをお知らせ下さると大変有り難く存じます。私自身の、書き手としての修行はまだ始まったばかりですので、教えて頂くことばかりですが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
  • はる先輩、こんにちは。
    順調に進められているようですね。
    私はどうしても音読ができなくて、小学生のころから大変でした。
    もしかしたら、どこか他の人とは違う脳なのかななんて、真剣に悩んだものです。でも、実はそれはいまでも健在で……。
    音読はかなりの範囲で脳をつかうらしいので、子供には一番効果のある勉強だと聞きました。
    文章自体を感じる他に、また違った脳への刺激や向上があるのかもしれませんね。
    勉強させていただきます。
  • 樹ちゃんへ いつも温かく見守ってくれて有難う。順調……に見える陰には青息吐息の私がいるのよ~笑 それでも続けられるのはこうしてエールをくれる有り難い方々がいらっしゃるからです。
    私も音読はあまり得意ではなくて、目と耳を両方使うとどちらかが疎かになる気がします。それでも、音読を始めてまだ1週間ですが、セリフの言い回しを書くときに音を意識するようになったのは大きな成果かもしれません。常に、とすると負荷が掛かり過ぎるので、気が向いた時にやるだけでも良いと思いますよ。
    私こそ、連載ひとつを続けるだけでヘロヘロになる私からしたら、樹ちゃんは次から次へと連載をスタートされていて&短篇も。凄すぎです。こちらこそ、学ばせて頂きますm(__)m
  • ちあき様 わざわざ有難うございます。勝手になんてことないですよ、おちらこそお忙しいのに読みに来て頂けてたと知っただけで嬉しいんですから(^^)v 
    私が音読を始めたと言ったら子どもたちが「昔、お母さんに『声に出して読みたい日本語』を音読させられた~」と懐かしい昔話に花が咲きました。大した勉強もしないのに国語では苦労してないようで、その御蔭かなと思うと本当に効果は大きいですよね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する