• 恋愛
  • 現代ドラマ

微ネタバレ注意(第九章第六話更新しました)

https://kakuyomu.jp/works/16817330657897393669/episodes/16817330659896781691

 本日もお読みいただきありがとうございます。



 この先少しお話の内容を含みます、ご注意ください。


 

 


 このお話を書くにあたって明治大正の指輪事情を調べました。

 当初は、海外からの輸入が多かったようですが、大正時代時代からは日本独自のデザインも増え始め、それを担ったのは刀の刀身に模様を彫ったりする彫金職人だったようです。

 今回のお話でもでてきた桜や、梅などの日本に馴染み深い花が可愛らしく彫れており、とっても凝ったデザインで素敵でした。

 輸入したものをそのまま使うのではなく、アレンジするのが、いいですよね。

 大正時代の新聞にも婚約指輪としていかがですか、という広告が出ていたようです。

 

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する