皆様こんにちは、斑猫です。
今回は解説したい事が多いので解説コーナーを設けました。
・三國さんの配下・堀川さんの正体
→堀川さんの正体は黒𤯝(しい)という獣妖怪です。山犬や狼のような姿なのですが、盛り上がった頭部とゴボウのような尻尾が特徴ですね。走る速度は早く、尚且つ触れると肌や喉を傷つけられるとされています。
牛馬を襲う事もあるというので、牛肉とか馬肉とかも好きなのかもしれません。
名字はゴボウのような尻尾→堀川ゴボウから取ってます。
セルフパロ作品「雷獣様の兄~」にも登場予定です。
・狗賓天狗と白狼天狗
→天狗と言えば鴉天狗や人型の大天狗が有名ですが、狼の姿をした狗賓天狗や白狼天狗も存在します。
狗賓天狗は犬や狼に似た姿をしており、鴉天狗や大天狗の遣いとされています。
白狼天狗は木の葉天狗とも言われており、老いた狼が天狗になったものと言われています。また神通力が少ないともされ、やはり天狗たちの中では低い地位にあると言われています。
白狼天狗に関しては弾幕ゲームの東方プロ〇ェクトにも登場しているので、ご存じの方も多いかもしれませんね。
・山鳥と雉
→どちらもキジ科の鳥類です。山鳥のメスと雉のメスの姿は似ておりますが、山鳥のメスの方が赤みが強いようです。
また、近縁種である為雉と山鳥の交雑種も生まれる事があるそうです。
妖怪絡みの解説に移りましょう。
日本においては雉の妖怪譚は少ない反面、山鳥は妖怪譚に事欠きません。オスの山鳥の場合、尾羽の模様が12~13に増えると人を化かすとされてきました。その一方で以上に模様の多い尾羽は魔性の者を見抜く能力が宿っているともされています。那須野に逃げた玉藻御前も、この山鳥の尾で正体を見抜かれたと言いますし……
思っていた以上に山鳥と九尾の因縁は深そうです。