• 歴史・時代・伝奇
  • エッセイ・ノンフィクション

ぼっち気味作者が創作仲間と交流するために一念発起し交流をめざす 更新


4話目を更新しました。
今でも解決を見ない「プロットいるの? いらないの?」

ぶっちゃけ人それぞれとしか答えようがないのですが、ここでは「わたし」がどう考えて、こういう答えでしたという「わたし目線」なので、ふーん、そういう考えもあるのねくらいに受け取ってください。

でも新作小説よりずっとお星様が多いです 笑
なんでや。

あと、カクヨムサポーターズパスポートを始めてみました。
楽しく読ませていただいている方に投げていきます。
わたしは投げてもらったことがないし、どういうものかわかっていないので、止めるかもしれませんし、限定公開という形も取らないので、

「面白かった」「役に立った」

そう感じたときに投げていただければと現在は考えています。

https://kakuyomu.jp/works/16817330655067467218/episodes/16817330656531864770

2件のコメント

  • エッセイの最新話読みました^ ^
    プロット問題は難しい所です。
    角川読者タイムのコンテストのために初めてしっかり書きましたが、プロットを作るだけですっごいエネルギーを使いますね。

    歴史準拠で作品を書いていると、歴史的事実が通過点になるので、今まではそれに甘えてました(°▽°)


    それとギフトを頂戴しまして誠にありがとうございますm(_ _)m
    とても嬉しかったです!
    引き続き頑張っていきます。
  • エッセイ読んでくださってありがとうございます。
    プロットは何だかんだで半月、前半、手直し3回くらいやります。
    エネルギー使いますよね 笑
    歴史に起こったことを使うのもまた、アテ込みが難しい気がします💦

    いえいえ、面白い小説をただで読ませていただいてる気持ちです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する