• 恋愛
  • 現代ドラマ

タイトルについて

 15話目で再び一段落?9から15は、起承転結の承?転結は、過去と現在を行きつ戻りつ、ある日のイベントを描くことになると思うのですが。
うううむ。オチは見えてきましたが。かっける、かな。
「生活の設計」は、仮タイトル。オチがついたら、タイトルを変える予定です。
仮タイトルは、ルビッチ作品へのオマージュです(笑)。
 ルビッチって誰?エルンスト・ルビッチは、モノクロ映画時代の、ロマンティック・コメディの達人です。この人の作品は、ビリー・ワイルダー(大好き)作品ほど可愛くないけど、優雅です。ヒッチコック作品(大好き)以上に優雅。
 登場人物は美男美女で上品。モノクロの画像は陰影に富んで美しく。ほんわかしてるのに、少し毒がある。大人のためのおとぎ話。そんな映画が好きで、ルビッチ作品を見たことがないという方は、ご覧になってみてください。現在アマプラでも視聴できます。
 突然炎の如く。明日に向かって撃て。冒険者たち。三人で仲良し。そんな三角関係を描いた映画が、私は昔から好きです。生活の設計もその一つ。私はどうして、そういう物語が好きなのか。この作品を書きながら、ずっとそのことについて考えております。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する