• 現代ドラマ
  • 歴史・時代・伝奇

「千鳥」がまさかのエッセイジャンルに!(´Д`;)

しばらく弄っていなかったら、「千鳥」のジャンルが何故か「エッセイ」になっていたというサプライズ。慌てて「歴史・時代・伝奇」に戻しました!
……PVが回っているということは「エッセイ」気分で「千鳥」を開いちゃった方がおられるということでしょうか。南無。

なんか時々、同様の不具合を報告する作者の方がおられますよね。カクヨム側のバグがあるんじゃないかな。どうぞ皆さまも今一度、ご自身の作品をチェックして見て下さいませ。うっかり「異世界ファンタジー」が「現代ドラマ」になっているかもしれませんよ!

写真はちょっと自慢の私の新しいパソコンです!

CPU:AMD Ryzen5 5600G
メモリ:16GB
SSD1:256GB
SSD2:512GB
グラフィックス:AMD Radeon
マザー:AMD B550チップセット

もちろんWindows11、Office Home & Business 2021で、このあとフォトショを入れます。elementsじゃなくて本家にしようかな。これまでよりもっといろんなことができそうでワクワクしてますが、取り合えず!

……モニタとキーボードが無いっす(゚ω゚) 

入手のタイミングがずれてモニタとキーボードは次の週末ですわ。あ、マウスは有りますカチカチ

これでノートもデスクトップも両方mouse computerになりました。
自分でカスタムできるのは良いですよね。あと、ネズミが齧ったチーズのマークが可愛くて、このマークを気に入っているのもこのメーカーをリピートしている理由の1つだったりします。

何をしようかとしばらくワクワクの日が続きそうです。
……やあもうこのハコみるだけで白飯いけますわ。新しいデスクトップ、ほんと何年振りだろう。5年振り?まさか6年かも。今使っているデスクトップがポンコツで、その理由がメモリの増設に(以下略)

7件のコメント

  • これ!私もたまに起きます!
    だいたい、スマホで情報を訂正した後に起きるんですよ。ジャンルのところをさわった記憶なんてないのに。
    なんなんでしょうね?(・ω・`=)ゞ

    mouseのロゴ可愛いですよね(*^^*)
    ちなみにうちは、可愛げのないDELLです。笑
  • >日埜和様

    ああ、やっぱり起きますか!
    思い返してみましたが、確かに私もスマホで操作した後のことかと。

    スマホのブラウザで開くカクヨムは、それでなくても時々操作しづらい時があるのですが、アプリをいれるほどでもないかなあ、と。
    パソコンの大きい画面が目にも優しいですよね。

    DELLはカスタムの必要がないほど至れり尽くせりのラインナップで売ってくれて、直ぐに使いたい!という顧客のニーズに応えてくれる良いメーカーかと思います!買い換えもスムーズですし。

    ネットでも直販でも買えるのがDELLの良いところですよね。

    キュピーン|ω☆´) そして日埜和様もWindows派ですね……!
  • 私もアプリ入れてません。基本、PCですからね~。スマホは誤字チェックとか外出時に使いますが……アプリ増やしたくないし、ブラウザでいっかな~て思いますね(・ω・`=)ゞ

    DELLは価格帯も良心的で、ありがたいです(* ´ ▽ ` *)
    そして、Windows派です!
    昔はリンゴを使ってたんですけどね。リンゴを維持するのはお財布が……笑
  • たしかにリンゴ製品は維持が大変そうですね。

    ……むか~し、大学の卒論で配属された研究室がリンゴ・オンリーだったのですが、卒業してからはWindows一筋です(^_^;)

    あと宣伝で申し訳ありませんが、BL小説の自主企画をまた立てますので、日埜和様、よろしければご参加ください!BLという以外、条件が有るようで無いような企画となっております(゚ω゚)
  • 研究室あるあるですね。
    教授がリンゴスキーだと、学生もリンゴに……笑

    自主企画に参加するの、既存の方で良いですか?しかもそっちは、ルビーに応募しないし、今、更新も止まっちゃってますが(・ω・`=)ゞ
    ルビー用の新作、まだ3万字くらいでして、間に合うのか!?((( ;゚Д゚)))て感じだったりします。笑
  • 追伸。
    既存でも良いと言うことなので、企画に参加してきました(*^^*)
    企画タイトルで、参加を尻込みしちゃった方、多いんじゃないですかね?
  • 日埜和様、自主企画へのご参加、ありがとうございます!

    元々この企画、ルビーの募集を周知するためのものなので、BL書きの皆様の目にタイトルが入るだけでも良し、なのです。

    最後までよくよく企画内容を読めば、ただのBL小説の本棚だと分かるのですが、……え~、カクヨムの自主企画は企画内容を読まずにカテエラ作品が突っ込まれるのが常態化しておるのです。

    企画主の意図していなかった作品が集まるという。まあ、カクヨムコン自体にカテエラ作品が珍しくないので、どうしようもないっスね。

    私の企画はその"逆張り"になっています。
    なので企画に参加して下さった方は、ちゃんと企画内容に目を通して頂いている、ということの証明にもなっているのです。……少ないなあ笑

    それにしても、ルビーの公募のお知らせ、もう少し早く出してもらいたかったですよね。カクヨムコンでどうしても不利になりがちなBLカテゴリー、最初からルビーに照準を合わすことができればスケジュールがもっとゆとりが持てるのに、などと思いました。

    日埜和様あと7万字ぐらいですか……。書けるだけ書いてみて、最悪来年、あるいは別のコンテストに回しても、ぐらいの心持ちでチャレンジされてみるのはいかがでしょうか。6~7万字まで書ければ今後、どうとでもなる気がしますよ(゚ω゚)

    どうぞお体に負担が掛かり過ぎないよう、楽しむ気持ちを忘れずに頑張ってくださいませ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する