• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

カクヨムWeb小説短編賞2021の中間選考を突破していました。

 白昼夢を見てる気分。
https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2021

 突破作品の数が膨大なので、リンクを踏んでも探すのが億劫ですかね。

 書いてしまうと、「熱暴走系鈍感女子VS不憫系鈍感男子~両想いになった途端意思疎通が成り立たない告白戦~」が、恋愛・ラブコメ部門に載っていました。

 日付が今日に変わる頃の夜には気付いてたんですけれど、その時の私は「一つ頭のケルベロス」の執筆中に、キーボードのMキーが吹っ飛ぶ事故に見舞われておりまして、眠気とイライラに急かされるように、外れたMキーを填め込もうと輩のような態度で格闘しており、とても近況ノートを更新する余裕など無かったのです。

 誰もいない部屋で、「あ? 今の入ったやろ何で入れへんねんクソが」と、椅子の上で胡坐をかいて舌打ちを繰り返しながら、何とかキーを填め込む事に成功しました。

 ダル過ぎてもうキーなんて捨てて、そのままシリコンみたいなのが剝き出しのまま、剥き出しMキーとして使っていこうかと本気で考えた瞬間が何度も訪れましたが、矢張り志とは、貫くものですね。願望とはその意志を通して初めて、届くか否かの舞台に立つ事が出来る。そう、今回の中間選考を突破出来たように。

 全ては才能や技術では無く、挑む心から起きるのです。

 本作を読んでくれた皆様、ガチ感謝。

 エッセイの方でもう少し、マトモなお礼をお伝えしたいと思います。Mキーの所為で睡眠時間削られて、眠いんですよ今。

6件のコメント

  • おめでとー!
    Mキーの話がそう繋がるとは。
  •  おめでとうございます! 私はほかでは読めない「告白戦」を胸きゅん♡しながら楽しく読みましたので、中間突破、本当に嬉しいです。
    ラブコメや恋愛ものはあまり書かれないとのことですが、私はまたいつか━━と期待してしまいます。
     
  •  高羽さん

     ありがとうございまーす!
     何か落ちが無いとつまんないよなと、偶然Mキーの出来事があったので繋げました。強引な気もしますけれど!
  •  美鶏さん

     ありがとうございます! まさか胸きゅん♡して貰えていたとは嬉しいです。
     アレは恋愛モノと名乗ったコメディなのではないかと考えていたこの頃ですが、コメディってジャンルはカクヨムさん内では存在してないし、まあ、いっかと。
     またいつかですかあ……。思いの外ウケもよかったですし、アレ系統のハイテンション系でなら、また書けそうな気がします。真面目に書いたら結構恥ずかしいんですよね。それを誤魔化す為にコメディで突っ走った部分が……。大いにありまぁす!!
  • 木元さん

    真夜中にドトーのコメントへの返信、申し訳ありませんでした。そしてこちらへは、さらにレビューのお礼に伺いました。

    丁寧で、そして言葉に熱のこもったレビューをありがとうございました。私は締め切りに時間が足りなくて、キャッチコピーや説明文も十分なものが考えられませんでした。でも、木元さんの書いてくださったレビューを読むと、どんな物語なのか、どこを見てほしいのか読者さんに伝えて、本編へ誘ってくれます。とてもありがたく、本当に嬉しかったです。

    第一部完のような終わりになっていること、ごめんなさい。私、募集要項を勘違いして、「壮大な物語のプロローグ」を書くものとばかり思っていたのです。すみません。それでもレビューを書いてくださって、ありがとうございました。

    木元さんが言うところのハイテンション系の恋愛もの、楽しみにしています。絶対、また面白いものが誕生すると思います。
    恋愛ジャンルやラブコメジャンルが好きな読者さんは多いようなので、そこから木元さんを知ってもらって、さらに得意ジャンルのファンタジー作品を手に取ってもらう━━というような流れも、一ファンとして期待しています。応援してます。
  •  美鶏さん

     いえいえ! こちらこそご丁寧にありがとうございます。有意義な内容のレビューを書けていたようで安心しました。レビューを書くのは中々難しいですし。気も張りますので。

     『俺たちのファイナル・ゲーム』の結末は、あの形で十分面白かったですよ。私の印象ではすっきりと終わっていましたし、不完全燃焼や消化不良は覚えませんでした。もし続きがあるなら読みたい! と読者に感じさせられる締め方って、私は素敵だと思います。

     あと、ちらほら『鬼討』の名前を挙げて下さってありがとうございました。もう完結したのは四年前の九月なのに、まだ覚えている人がいるなんてとビックリしました。でも、凄く嬉しかったです。

     いつも応援、ありがとうございます。『俺たちのファイナル・ゲーム』、面白かったです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する