• ミステリー
  • 詩・童話・その他

謎解きゲームブック作り鋭意制作中

ただいま謎解きゲームブックを制作しています。
舞台はファンタジーが一つ。現代ファンタジーっぽいのが一つ。計二つ。
ミステリーでもあり、ファンタジーでもある、自分の大好物であります。

ファンタジーの方が全体的に難易度は易しめ。
現代ファンタジーの方は難易度激ムズで作っています。

謎解きが好きな人はぜひ、
ファンタジーやミステリーが好きな人もぜひお楽しみいただければと思います。

まぁまだ投稿してないんですけどね!!
文字数的には現在1万6千文字くらいですが、
文字数よりも、話数が半端ないんですよ。ゲームブックですから。

ゲームブックのおおまかな説明をば。
物語を読み進めていくんですが、
普通の小説のように、次々にページを順番にめくるのでなく、

勇者は必殺技で攻撃した! →【15ページ】へ!
勇者は魔法で攻撃した! →【67ページ】へ!

のように、選択肢がでてくると、選んだ選択肢のページを読み進めることで、
あたかも、物語の中を自分の意志で冒険しているかのような、
そんな楽しみ方ができる本のことです。
こどものころ、クレヨンしんちゃんのゲームブックを読んだのを覚えています。
それの、謎解き要素を入れたバージョンのことです。

おいしい料理を食べたとき、すぐに
「あぁ、自分でも作ってみたいなぁ!」と思い、作るのですが、
面白い本を読んだとき、すぐに
「あぁ、自分でも作ってみたいなぁ」と思い、やっぱり書いちゃうんですよね。
思いついてしまったストーリーは、書かないと、もったいないです。

今回、謎解きゲームブックを思いついてしまったので、
これは書ききらなければならないと思っている次第です。

無事に、最初から最後まで冒険を終え、
物語の終着を見届けることができたのなら、
ぜひ一声、(ネタバレなしで)お教えいただければ幸いです。

それが至上の喜びだと思うからです。
まぁ、まだ書き終えてないんですけどね!!!

捕らぬ狸の皮算用、
書き終わってから、また「ほめてほめて!」の近況ノートを書きます。
ではまた。


5件のコメント

  •  ゲームブックですか?
     楽しそうですね♪
     でも作るのは、超大変そう。

     さて、業務連絡ですが、
    『◆葉桜の君に◆』の応援コメント欄、第1話・第4話・第5話・最終話に追記がございます。
     1回目に拝読したときよりも詳細に読み込んでおります。別に1回目はざっと読んだというつもりもないのですが。
     1回目で、コメントしろよ! って話ですよね。ごめんなさい。

     全体的な感想としては、
    ①設定の煮詰めが甘い
    ②独特の考え方の主張が強い
    ③句点『、』が多い

     といった点が見受けられます。
     ②の点は強みにもなりうるんだけれど、一般的・常識的な見解も踏まえた上で主張しないと、独りよがりに見えてしまいかねません。
     読者が通常どのように考えるかを意識し、その上で自分の主張したいことをどうやって共感してもらうかを工夫してみてはいかがでしょうか?
     設定に関する事柄は調べて書いた方が良いと思います。
     たとえば事情聴取の件だとか、義理の親や兄弟姉妹についてなど、自分で調べる能力というかスキルは小説を書くには必須だと思います。
     私は法律に関する事柄なら、ある程度は調べられますから、もし迷ったりしたら私の近況ノートへでもお越し下さい。
     たとえば、義理の親子や兄弟姉妹に関する民法の規定くらいなら、条文を示してお伝えできますからね。
     なお、テレビドラマで得た知識を鵜呑みにするのは危険です。とんでもないデタラメなこともありますから。
     基本的に詳しくない事柄は、検索して調べてから書いた方が良いと思います。
     今はネットで簡単に、大学などで学ぶようなレベルの知識が得られますからね。

     ぎざ様は、まだお若い(十代後半〜二十代前半くらい?)とお見受けしましたが、いかがでしょうか?
     やや荒削りな感はありますが、凄いパワーというか熱量を感じられる作品でした。
     『筆致は物語を超えるか』企画には、プロ級のスキルを持つ方もいますから、好きな作家さんを見つけて、その技術を盗んで下さい。

     ……って、私も他人事(ひとごと)じゃねえやっ!
     一緒にがんばルビィだよ☆
  •  ごめん。
     句点はこっち→『。』
     『、』←この子は読点だった!
     アップしてから気付くんだよな〜、こういうの★
  • コメントありがとうございます!

    ゆきちゃんさんの近況ノートを拝見したことがありまして、「め、めっちゃ勉強してる…」と思ったことがありました。
    ドラマの知識や生半可な知識じゃあかんなと思った次第であります。
    読点は、多くなりがちなので、自分で読み返してなるべく減らしています。それでも多い。減らす努力をしますね。ガッテン!

    設定は、書きながら変えてっちゃう部分が大いにあるので、整合性が取れなくなることがままあります。。反省!
    この物語も、投稿するかどうか迷って、結果えいっ!ってあげてしまったのです。
    あくまで僕目線ですが、そっとフォルダに眠らせておくより、読み込んでくれた人のアドバイスが聞けて良かったなあと思っています。
    読んだ人は疲れたよなあと思いました。ありがとうございました。
    今度筆致の企画に参加する時は、主張したいことよりも、共感を得られる物語を目指してみようと思います。
    まだ、「先生は人を殺したいと思ったことがありますか?」という同じセリフの、葉桜の君にを読んでいないので、色んな考え方と、表現の仕方を自分の中に取り入れないとなあと思っています。


    これからも、勉強させていただきますね!
    近況ノートもお邪魔させていただきます。
    ゆきちゃんさんの書く文好きですので!

    ありがとうございました!!


    追伸、
    ダメだったらすみません。
    ゆきちゃんさんじゃなくて、ゆきちゃんって呼んでもいいですか?もしくは師匠。


  • >あくまで僕目線ですが、そっとフォルダに眠らせておくより、読み込んでくれた人のアドバイスが聞けて良かったなあと思っています。

     おっしゃる通りです。
     この筆致企画は、書く方でも実力者が揃っているし、的確なアドバイスを下さる方もいますからね。
     まあ、私のコメントは当たり外れが激しいので、ご注意下さい⚠
     というわけで、『雪を溶く熱』も参加してみては如何ですか?

    >ゆきちゃんさんじゃなくて、ゆきちゃんって呼んでもいいですか?

     じゃあ、ゆきちゃんでお願いするぴょん🐰
  • ゆきちゃんさんへ

    気恥しいのでやはり「さん」を付けさせてください。

    今何ともなしに見返したら、追記がめためたにされていましたね。重ね重ねありがとうございます。

    作者がすっごい適当に書いてるんだなぁと思いました。
    義理の〜苗字が〜の部分は調べてませんでしたし。
    別居状態なら別れて無いですもんね。矛盾!!
    内縁(うろ覚え)にして、事実婚からの別居みたいな…、きちんと調べてから書き直したいと思います。

    展開が回想を挟んでいる点も、分かりづらくなってますね。わかりやすさを重視して、空想で書いているあれこれを書き直します。

    あと、レイティングについてですが、指摘されるまで全然気付きませんでした。
    ってことは他の作品ももしかしたら付けないとやばいのがあるかもしれません。
    中学生に読ませてはならない!くらいのものには付けておくことにします。
    グロくなければ平気かなあと思っていたのですが、ゆきちゃんさんが、『狂気を孕んでいる』という表現を使って指摘してくれたので、やばさに気づきました。
    狂気は、持ってはいけないとは言いませんが、適切に隠さないといけませんね。

    ご指摘ありがとうございました!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する