ものがたりを食みます。対話します。もちかえってきます、もたらそうともします。
お越し頂きありがとうございます。 以下の作品で、カクヨムコンテスト10に参加中です。 【モンスター専門のメガネ屋さん~チート眼鏡でお悩み解決しながら異世界スローライフ~】 https://kakuyomu.jp/works/16818093089478535372 星やフォロー等で応援して頂けましたら嬉しいです。 何卒よろしくお願いします。
ドラゴンに屁を吐かせて爆笑されてしまった永遠の小学生。 一番に笑わせたい。 二番に驚かせたい。 評価の少ない作品を読んで「いいじゃん」と思うのが最近の楽しみ。
もともと、読むの専門で登録しました。 本を読むのが好きで、いろんなジャンル読んでます。 多くの人の作品にフォローさせてもらっていますが、色々と浮気しながら読ませていただいています。あとで読みたいのでとりあえずフォローというのもありますので、ご容赦ください。 せっかく登録したので、よくわからないままに連載2本始めました。 一本は「後ろの側面」、世の中の法律や決まり、経済問題などを正面からだけでなく、後ろから、或いは横から考えてみようという話。若いカップルの考察をお酒や食べ物の話を混ぜながら展開しています。 もう一本は「ふわふわ ざらざら」、エッセイというか詩というか、、、世の中ってこんなものだよねという気持ちを抽象的な表現を多用して書いてます。 最近応援や☆、フォローしてくれる人が徐々に出てきて、とても喜んでいます。誤字脱字等報告も歓迎です。 よろしくお願いいたします。 ※ 『後ろの側面」作品紹介には専門家の監修は受けていませんと記載していますが、一応、作者は特定分野の専門家であります。 ※ 色々な方の作品を読ませていただき、好き勝手なコメントを残してしまっています。もしご迷惑であればその旨ご連絡ください。場合によっては「ブロック」していただいても構いません。 ※ 皆様の作品中、誤字等に気が付いたとき、事実事項の誤り、意味が変わってしまうと思われる誤字等についてはコメントでご報告させていただいております。悩むのは明らかな誤字ではあるものの、意味が通じ、別解釈もないであろう場合です、現状ご報告しておりません、報告希望の方はご連絡ください。
最近復帰した農家の人で、YouTuberの卵です。 動画? いつ上げるんだろうね。
趣味で書いている人 大体高校生 主人公無双は、自分の書く作品では登場しないので 好きな方には申し訳ないと謝罪しておきます
読んだらフォローがてら、とりあえず星を投げるスタイルです!気に入った作品はレビューをたまに入れます。 未完と途中で更新が止まった作品は、フォローと評価を外す場合もあります。その関係で間違って更新途中の作品を外すことがあるので、その場合は連絡おねがいします。
どうも皆さん、こんにちは。 「ジョブマスター、世界を救う」という小説を書かせていただいてます。 よかったら読んでみてください。私が喜びます。
日々の妄想を小説に。 ラブコメとホラーとファンタジーが好きです。 評価、フォロー、レビュー、応援コメント等ありがとうございます。 励みになります。 テンションが上がって作品を作るモチベーションになってます。 小説家になろう、NOVEL DAYSでも同名で投稿小説を書いてます。
ファンタジー小説「ブラックリング」を書いています。 ひ弱でバトルに負けっぱなしだった青年が、ブラックリングを持った時から変わっていく、成長物語です! よかったら、ぜひ見てください♡
プロフィールを見ていただきありがとうございます! 「おお、いいね」 と言われるような作品作りを目指しています! 恥ずかしい話ですが、全くの初心者です。本当にダメです。ダメダメです! なので、ビシバシひどいコメントも歓迎しております!
結構小説に誤字などがありますが許してください。もし改善してほしいところがあったらコメよろです
久しぶりに異世界ファンタジーを執筆中。 ラブコメをいったん封印。『エロイムエッサイム~』は適宜アップしていきます。
Twitterでは羽雪という名前でtwnovelなどを書いています。 明日の朝ごはんはおかゆにしようかな、と眠りに落ちる前にふと思ったり。
一回消して出戻りした人。 僕たち栄養が足りないのです。 人の脳味噌に興味があります。見た目も中身も迷路みたいで面白い。 過去に書いた作品等でアカウントを温めつつ、半分消えかかった体で新作をドロップしていこうと思います。 鳩サブレじゃないです。 よろしくお願いします。
※Twitterにヒロインの挿絵あります! 週刊少年漫画のような熱い王道展開のライトノベルを書いています。 文体は優しいです。 軽くて明るい、ちょっぴりダークな世界観。『上崎ファンタジー』を楽しんでいってください♪
≪投稿日は毎週土曜日≫「文章改訂中」将来の夢は上橋さんのような小説家になることです。 遠くの風〈定めの歌と花〉(©2012~)が代表作です。アニメ化を目標にしています。うごメモ畑出身。小説家になろうでも執筆中。凡才なりに頑張ります。作品フォローは定期的に巡回させていただきます、そのためフォローは作品を読ませていただいてからにしています。 アニメ、マンガ、文学…… 世界が変わると、違う脳、違う表現が必要になるのか……。(;´・ω・) 『書く側』 こっちがメイン。新作の反応が増えるだけで喜びます。すみません、何分無名なんで。 『読む側』 時間ができたり、まだ見ぬ世界に冒険に行きたいときに見に行きます。 反応いただけた方の作品をチラ見しにいきます。気に入ったら読みます。 フォローは、「訳:未完読」。ハートは、「訳:応援します、ここが好みなのです」。 星は、「訳:☆(出版物並みに損はしませんでした。これからに期待)☆☆(よかったです。続かないかな。読み応えあり。)☆☆☆(とても面白いと思ったんです。コメント書いて良いでしょうか?どう伝えればいい、やたらめったらには伝えきれない)」 コメントがないのは私が短気で未熟者だからです。悪意はありません。 転生先は、オリジナル世界の「オルド」と空想異世界の「ヘルヴィン」、それからあらゆる世界の並行空間である「パラレル」で区別します
今は読専で楽しませていただいています。皆様の物語を読ませていただくことで勉強していきたいと思っています。
読むぞぉ!
こんにちは、壊れた人形の長妹です。 旧名:2代目 闇川緋紅
へんてこりんなペンネームは「まの・からくり」と読みます。 願いはひとつ、「読んでくれた方に楽しんでもらうこと」。 読むほうに回った場合にも、「楽しませよう」としてくれる作品を好みます。 さらに、きちんとした言葉が美しく並べられていると、より喜びます。 カクヨムとは相性(?)がいいのか、 「漫画原作コンテスト」では最終選考に進むことができ、 ⇒『ロックンロール・ヴァンパイア』 「街コン」では優秀賞をいただくことができました。 ⇒『虹を渡って』 よかったら、お目どおしくださいませ m(__)m フォローありがとうございます。 でも、カクヨムの近況ノートでの交流は どうしてもスピード感に欠けるところがあります。 その点、やっぱりTwitterのほうがいい。 たいていはふざけてますが、カクヨムを通してつながった方たちと ときどき真面目な創作論っぽいことも語り合っています。 でも、あくまで気楽に、カタい感じじゃなく。 よかったら、絡んでやってくださいね~ ( ´ ▽ ` )ノ
鼻くそでできています