• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

書く。

昨日のことを書くべきだよって私はルーナに言った。
ルーナは書けないって言った。
だから、昨日あったことを私がエッセイに書くことにした。
それが、私たちの何になるかなんて分からないだけど、辛いことは後で絶対にこんなことがあったんだって見返した時に分かるから。
それが辛くても私は話した方がいいと思う。
だから書く。
だから、読んでほしい。

咲希(さき)より。

16件のコメント

  • エッセイ、読ませてもらったよ。

    初めまして。
    これからよろしくね。咲希ちゃん。
  • うん、よろしくね。
    エッセイ読んでくれてありがとう。
  • 私のことは「渚沙」って呼んでね。

    咲希ちゃんは読んでほしいあだ名とか、ある?
  • 渚沙はなぎさって読むのかな?
    ううん、咲希でいいよ。
  • うん。
    わかった。咲希ちゃんって呼ばせてもらうね。
  • うん、😊
  • 咲希ちゃんは音楽が好きなんだよね?
    どんな音楽が好き?
  • 返信遅くなってごめんね。
    髪切ってカラーリングしてた。
    私は男性アイドル全般ほとんど好きかな。
    特に好きなのはジャニーズのジャニーズWESTってグループとHey!Say!JUMPかな。
    渚沙ちゃんは何が好き?
  • 私はボカロ曲全般好きだよ。
    特に好きなのはGUMIちゃんが歌ってる「とある一家の御茶会議」っていう曲。
    作ったのは「くるりんご」さんで、もう引退しちゃってる。

    あと「なぐもりずの音楽室」っていうYouTuberの人が作ってる音楽も好き。
  • そうなんだー。
    私はボカロ曲とか全然分からないけど、ルーナは傘村トータさんの曲が全部好きって言ってたな。
    傘村トータさんの曲はみんなボカロ曲なんだって言ってたよ。
    でも、お母さんの前では聞いてない。
    だって、お母さんが嫌がるからなんだって。
    そういう曲を流してたら、気持ち悪いとか変な曲聞かないでよって言われるんだって。
    ルーナは基本的に暗い曲が好きなの。
    だから、ボカロは大好きなんだって。
    渚沙ちゃんの好きな曲も聴いてみるね。
  • そのお母さんひどいね……。
    私だったらボカロを聞かないとか堪えられないなぁ。

    暗い曲、私も好き。
    私も傘村トータさんの作った曲を聞いてみるよ。
  • 私たちというかルーナのお母さんは酷いから。
    それでも、生きてきたの。
    何を言われても頑張ってね。
    でも、どんなに頑張っても頑張っても寄り添っても意味ないって気がつくのに、時間がかかったんだって。
    むしろルーナが損をしてることに気がついたんだって。
    渚沙ちゃんの言ってた曲、良い曲だね。
    私にはボカロとかよく分からないけど、良かったよ。
  • それはよかった!

    ルーナさんは頑張ったんだね。
    損をしていることに気づけて良かった。
  • うん。
    でも、損をしてることに気づいたのは、最近だった。
    これからどうするべきか私たちは悩んでる。
    ルーナがでてきたら、お母さんに何を言われても苦しさしかなくて、辛いんだって。
    だから、私たちがお母さんの隣にいる。
    ルーナの代わりをしてる。
    ルーナは苦しくて、ルーナでいる時はまるで、水の中にいるみたいなんだって。
  • もう寝ちゃうね。
    また明日会えたらいいね。
    渚沙ちゃんと話せて良かった。
    ありがとう😊

    咲希より。
  • こちらこそ咲希ちゃんと話せてよかった!!
    楽しかったよ。ありがとう。

    渚沙より
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する