• 現代ドラマ
  • 恋愛

正真正銘、純粋なPV0作品

読者がいないと言われ続けてきたカクヨムですが、私がここへ来た頃よりも読者は増えているように感じます。
作品を投稿していないヨムだけのユーザーも、よく見掛けます。
だから普通に活動しててPV0って、あるのかな?

評価0、応援0とかじゃなくて、投稿して1か月以上経つのに、誰一人、読んでくれる人がいない。
たくさん投稿しすぎた結果、埋もれてしまって読まれないPV0とかじゃなくて、最初は読まれたのに、あとは0とかでもない。
正真正銘、純粋なPV0。

以前、カクヨムをウロウロしていた時に、PV0に挑戦している人を発見しました。
投稿して、誰かが見てしまったら終了。
よく覚えていないけど、1か月PV0を目指していたかな?
18日目ぐらいでPV1ついて、いきり立っていたような記憶があります。

面白い人がいるなぁ~って通り過ぎたのですが、フォローしとけばよかったなぁ。
あれから、PV0実験はどうなったんだろう。
先日、久しぶりに「★0PV数0」という文字を見付けて、懐かしくなったんだけど、知ってる人、覚えてる人、いませんかー?

今のカクヨムで、読んでもらえるように努力してもPV0って、あまりないと思っていましたが、まだたくさんあったりするのでしょうか?
ちょいと探しに行ってきます~。

10件のコメント

  • 私の長編もかなり読まれていなかったのですが、先日改めて確認したら1人最新話まで読破しているような感じになっていました。ずっと0が続いていたのを自虐的に眺めるのに慣れていたのでちょっとショックw

    読まれないなら読まれないで開き直るのもまた精神衛生上よろしいのかも知れませんね。読まれなくてストレスを溜めるくらいなら。
  • こんにちは

    今、まさに私の作品がpv0です。
    まだ3日くらいです。
    明日あたり近況ノートでアピールしてみようかと思っていたのですか
    ちょっと放置してみようかな(笑)

    歴史物ですし
    みんなが書きつくした桃太郎だし
    このまま沈むんだろうな。
  • 連投失礼します。
    即刻読まれました。

    近況ノートって、みんな結構見てるんですね。
  • にゃべ♪さんの近況ノートに、昨日書いたNOVEL DAYSのことが登場して、嬉しかったです!
    しかも、元サイトのことをより詳しく知ることができて、なんで講談社が「トークメーカー」に目を付けたのか、ほんと謎です。

    読まれない。評価がない。
    これを乗り越えるには、読まれなくても平気! という開き直りは大事ですね。
    問題はいつも自分の中にあるのに、それを他者のせいにしたり、反対意見を排除したり、そういうギスギスしたものを見てしまうと、色々考えてしまいます。

    コメントをありがとうございましたー。
  • ぴおにさん、こんにちはー♪

    3日ぐらいだと、まだまだ読んでもらえる可能性がありますね。
    確か実験では、1週間PV0を達成して? 次は1か月に挑戦していたような??
    かなり昔の話なので、記憶違いを起こしていると思いますが、1か月PV0で本物です!

    って書いていたら、PV0から卒業していたようで、よかったです。
    それにしても、おばあさんがひろったもの。
    あれこれ想像してしまうと、かなりのホラーでした……。
    近況ノートめぐりが好きな人って、結構多いですよ~。

    都市伝説コンテストは、参加者全員★0からスタートさせるために、8/17以降に投稿という条件が付いているだけだと思っています。
    以前投稿していたものでも、新しく投稿し直して公開日を8/17以降にすればOKかと。
    そういう人を何人か見掛けていますが、自己責任で(笑)

    コメントをありがとうございましたー。
  • 江田さん、こんばんはヾ(・∀・*川
    このたびは、都市伝説のお話「ひとりでに髪が短くなる人形?」に目を通していただきありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト また、評価までいただき心より感謝申し上げます*:.。☆..。.(´∀`人)

    ジャンルはホラーですが、ついつい笑ってしまうコミカルホラーです。書いているときは「こんなんで大丈夫かな……?」などと不安な気持ちがありましたが、楽しんでもらえたようでホッとしています(´▽`) ホッ 基本怖がりのボクですが、また忘れた頃に書かせてもらいます(笑)

    まだ暑い日が続きそうです。くれぐれもご自愛ください。
    まずはおRAY……いえ、お礼まで(こればっか)
  • RAYさん、こんばんはー♪ヾ(≧▽≦)ノ

    『【都市伝説】ひとりでに髪が短くなる人形?』
    人形の髪が伸びる話をいくつか読んだのですが、髪が短くなるっていうのははじめてで、その発想とセリフがとても良かったです。

    僕の参加作にも評価や応援をありがとうございました。
    まだまだ暑い日が続きそうなので、RAYさんもご自愛くださいませ~。
  • ちょこっと調べてみた結果、PV0がありました。
    といっても1か月以上ではありませんが、コンテストに参加していてもPV0がありました。
    ざっと見た感じなので、これから書くことは個人的な意見なので申し訳ありませんが、PV0作品の共通点です。
    ・近況ノートを使っていない
    ・フォローしている小説がない
    ・フォローしているユーザー もいない

    読んで欲しいなら宣伝が必要で、ある程度のコミュニケーション能力も必要。ってことなのでしょうか。
    (´・_・`)
  • こんにちは。

    一度投稿した後、しばらくしてから投稿し直していたらPV0期間が結構ありましたね。
    面白がってこのままPV0のままでもいいんじゃないかと思っていましたが、先日最後まで読み切った方が登場。PV1が続いていてちょっと感動しました。

    ツイッターで宣伝したりしましたが、PVは増えないですね。
    何となくスタートダッシュをちゃんと切れる人が読まれそうな気がします。あとちゃんと推敲、校閲、手をかけてあるもの。かな?

    ではでは
  • 空音ココロさん、こんばんはー♪

    投稿のし直しだと気づかれない場合があるかもしれませんが、読んでもらえるとやはり嬉しいですね。
    読む時はツイッターから探すことが多いのですが、自作の宣伝に関しては、効果を感じません。
    あまり宣伝をしていませんが……。
    スタートダッシュも大切やね。
    うまく切れないと、あとから挽回するのが難しくなることも。
    ちゃんと推敲、校閲、手をかける! これも大事。
    分かっていても、実際に書くとなるときれいさっぱり忘れてます。
    なんでだろ?(笑)

    コメントをありがとうございましたー。
    ヽ(=´▽`=)ノ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する