• ラブコメ
  • 恋愛

リーマンノベルも書いているけど。


リーマンノベルも書いているけど。会社員っていわゆるサラリーマンは今は正社員と非正規雇用の派遣社員やパート従業員やアルバイト。セグメントの細分化でますます支配され易い形態に堕ちている。

今や労働組合が衰退して労使関係が悪化して、ブラック労働が当たり前になったよね。

そもそも組合の組織体質も所詮は上層部と下層一般ではやはり貴族と庶民ほどのパーセプションギャップは当然ある。

今更、世に出ている「処世訓」とかって経営サイドの物言いだから、しかも弱肉強食の適者生存の「サバイバル」なんだけど、既存の支配原理がベースなんだよね。新自由主義ね。特定少数の特権階級の自由や利益が最優先される政策が立案遂行されてますます。

所謂コンサルの思想だね。如何に会社やその経営者が儲かるか。その為の効率化であり目的合理性であるわけ。

リーマンノベルはそんな身もふたもない話ではなくて、楽しい小説になっていくよね。


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する