• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

☆レビューありがとうございます! & KAC20232 テーマの話

 みなさまこんにちは。
 筆者です。

 お祭りにふらふら参加したものの、いまいち勝手がわからずぼんやりと更新し続けているぼくですが、またも ☆ レビューを頂きました!

 嬉しいです!
 ありがとうございます!

 ちょっとだけ踊り方がわかってきたので、もうちょっと続けて踊りたいと思います!

 あよいしょ!

 ▽

 ところで、KAC2023 の第二回お題が出ましたね。

 まさか「ぬいぐるみ」とは……。
 ぼくにとって結構難しいテーマです。

 なにせ、ぼくはぬいぐるみを所持したことがほぼありません。
 あと可愛いファンタジーを書くようなセンスがありません。
 でもぬいぐるみをホラーに使うのに、ちょっとだけ抵抗があります。

 うーん、うーん。

 せっかくのお祭りですし、少ないストックからぬいぐるみに関係しなくもない微妙なテーマで投稿してみたいと思います。

 ▽

 KAC2023 の第一回お題「本屋」は、ぼくにとってはかなり書きやすいテーマでした。

 なにせ、本屋に関してなら、家族や友人知人にとっては耳タコな、十八番のエピソードトークがいくらもあるからです。
(あまりに使いすぎて、みんな「またその話か」と言います)

 でもこれって、第二回テーマが出たというのに更新を続けてていいもんなんですかね?
 一応規約には「だめ」とは書かれてなかったので、せっかく「ちよろず出張所」を開設したのだし、もうちょっと更新したいという気持ちです。

 あいも変わらず地味な話で申し訳ありませんが、もしよろしければお付き合いください。

3件のコメント

  • >お一人で、一つのお題に対し、二作品以上の応募も受け付けます。

    って書いてあるので、好きなだけ書いていいんじゃないでしょうか。
    あとは集計期間が設定されてるので、越えたところで出した分は単純にカウントされないってだけで。

    KACって作品纏めずに全部単独投稿にしなきゃいけないから、本屋ネタばっかり作品としてずらっと並んでたら、それはそれで面白そうですね。有り余る本屋愛。
  • なるほど。
    じゃあ気にせずどんどん行きましょう!
    誰かに迷惑をかけるわけでもないので、叱られたらごめんなさいします。

    それにしても、出張版ばっかり増えて本家より更新されてる状態になりそうで怖いです 笑。
  • あっ!、あれってもしかして、話数が分かれてるのは NG なのか!

    新作として個別の作品として出せば、その中で話数が分かれるのは OK だと思い込んでました。
    1話完結でないとだめなのかぁ……。

    レースに参加しているつもりはなくて、参加してるだけのつもりでしたが、「実は参加できてなかった」なんてことになったら寂しいので、分けましょう。

    教えてくれてありがとうございました。
    こういうところが、いかにもぼくっぽいんですよねぇ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する