• エッセイ・ノンフィクション
  • SF

カクヨムコン6お疲れ様でした

 いつもお世話になっております。
 読者選考も終わりました。
 私は今回不参加で読者選考会に力を入れましたが後半ほとんど読めませんでした。
 すみませんでした!
 やっぱり12月から1月は忙しかった。
 ちょっと3月に私のリアルでいろいろ大きいイベントがあるので、未だに忙しいのが続いています。
 なので、今年も地味に活動していく感じです。

 私事ですみません。
 とにかくお疲れ様でした。
 ツイッターとか近況ノートとか見てると、「読んでくれてありがとうございました!」とか「はぁ……この★の数じゃ落ちるだろうな」とか各の感想があると思います。
 特に目に入るのはコンテストに出ての読まれた作品の考察とかですかね。
 書籍化を狙っている人とかは見てしまうかもしれませんが、ああいうのは見ても自分との作品の比較をして劣等感を感じるだけなので、流し見すれば良いと思います。自分が嫌になる話は自分の時間の無駄になるだけですからね。
 それよりも、自分の作品に残ったコメントやレビュー、PV数の傾向とか♥の数とか見ていた方が絶対楽しいし、学ぶべき所が出てくると思います。
 小説界隈の敵って、競い合う相手よりも過去の自分との戦いの方がもの凄く多いし比較しやすいと思います。
 特に、自分の作品て他人の作品より面白いって思いますしね! 読み直してみるのも良いかもしれません。
 結果が出るまでもうしばらく時間がかかるし神に祈るのでは無く、次の作品に向けて頑張るかゴロゴロして休むのが良いと思います。

 これはオンラインサロンの近況ノートではありませんので、この内容も読み流して下さい。
 とにかくお疲れ様でした。
 ああ……なんか何故か餃子食べたくなってきた。
 羽根つき餃子食べたい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する