• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

コニーおやつ話、覗き見しない?

【舌先三寸に覚えあり】

『第92話 茶色いおやつとディンブラ』
本日公開したお話では、ちょっとした手作りおやつと紅茶について、コニーちゃんが語っています。

 近況ノート、『だって甘いものが好きだから』『てんとれないうら』などのおつきあいのあるお方で、小説読者じゃなくても、気軽におやつ回覗きにいらしてください。

 まだ最新作に追いついていないけど、お読みいただいているありがたい読者さまは、いつの日にかのお楽しみにしていていただければ幸いです(*´Д`*)

 私は粉状黒糖を買うと、まずは3種の網目を使ってふるい、サイズを分けて分けて保管しています。
 目的に合わせ必要なサイズのものを使っています。

 コニーがおやつに使う素材は黒糖。
 ちなみに写真はふるって私がサイズわけしたもの。


【舌先三寸に覚えあり】
『第92話 茶色いおやつとディンブラ』
https://kakuyomu.jp/works/16817330657176740967/episodes/16818093073764990138

26件のコメント

  • 何かよく分からんけど美味しそうだぞ!(*´∀`*)
  • なるほど!
    最初にふるっておけばよいのですね。
  • ごめんなさい。黒糖だったのですね💦
  • 一瞬、別のものに見えたんですけど、怒られそうだからやめておく(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • こんにちは。
    気軽に覗いて……いいの?と、いそいそ覗きに行かせて頂きました(笑)。
    黒糖の密かな酸味の辺り、ウンウン頷いちゃいました。
  • 黒糖なんですね(*夢ωみ* )!
  • ひみつちゃん、こんばんは😊

    最初、何だかわからなかったけど黒糖なんだ。
    形状が違うだけで、どれも黒糖なんですね。
  • なるほど画像で見るとより鮮明に理解( ;∀;)
  • 一番大きいサイズはそのまま食べてもおいしそう!
    ゆっくり口の中で溶けていくのがいいのですよ
    (๑´ڡ`๑)
  • 黒糖は使いどころが難しそうです。粉状が一番使い易そう。
  • 今日久しぶりに黒棒食べました(∩´∀`)∩
  • レディブラックさん

    ぶっぶ〜
    ただの何にもしてない素材の黒糖なのです〜
    大きさを分けてみたのです(^^)
  • みかみさん
    二度登場ありがとうございます♪
    ただの黒糖なんですけど、こんな分にふるい分けられて、もったいつけて皿にちょこっと盛り付けられると、なんか美味しい茶色いものにみえますよね♪(´ε` )
  • 碧絃(aoi)さん

    あーもー(* ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾きっと鹿ふんあたりか?
    また碧絃さんの溶けちゃう夏が始まるね〜
  • 結音(Yuine)さん
    そうなんです〜
    業務用フードプロセッサーでもアイツは粉にならないよ。刃が傷むだけだし。
    用途に合わせて使いまーす。
    粒のクッキーに混ぜ込んだり生地の上に振りかけても焼くのに( ^∀^)
  • 幸まるさん
    読んでくださってありがとうございます♪
    近況欄へ写真やイラストを載せて連動させているので、気になる食べ物の際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいなっ
  • 夢月みつきさん
    そうなのです〜ただの黒糖の。
    でもこんな分にふるい分けられて、もったいつけて皿にちょこっと盛り付けられると、なんだろう〜って思いますよね。
    土じゃないよ(*蜂▽ひ)甘いもの〜

  • ミッシェルさん
    黒糖はかち割りと粉状(と言っても均一じゃなくてこのように粒あり)で小売されてます。
    黒糖は製糖工場で30キロの塊で出荷され。
    それぞれの商社が買い付けて、好みのサイズに粉砕機で加工販売するんですよ。

    粒はクッキーに練り込んだり生地の上に振りかけて焼いたりするのも美味しいですよ♪
  • ひみつさん、こんばんは。
    ひみつさんの近影イメージイラストを作らせていただきました。

    これでも絞ったのですが、
    今回は、10枚と多いのでコメントされる時は纏めて
    一コメントで大丈夫です。

    それでは、お待ちしています(*夢_み* )


    ①のリンクを貼らせていただきます。

    https://kakuyomu.jp/users/ca8000k/news/16818093079928227784
  • ひみつさん、おはようございます。
    夜遅くにお越しくださってありがとうございました!
    イラストお受け取り下さって、コメントもとても、嬉しいです。

    お返事が、遅くなるといけないので先にお伝えに来ました。
    イラストツアーとしてご紹介頂けるのですね?
    ありがとうございます。

    よろしければ、お願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
  • 後は、髪の色は「赤」瞳の色は「ピンク」にしましたが…
    それで良いのか、それともこんな色がイイ!と言う
    ご希望がありましたら、またお待ちしています。

    ※AIさんの特徴なのか、はたまた私がまだ、未熟なだけなのか。
    特に目の色が周りの色に影響してしまう場合があります。

    二度目の投稿失礼しました~。
  • てんがくん
    写真も本作品も、お忙しい中で見てくれてありがとうございます。
    粉状黒糖をこんなふうに仕分けしてる人、ほとんどいないので、目で見て楽しんでいただけたら何よりです(*´꒳`*)
  • 堀内 清瑞(ほりうち すず)さん
    コメントありがとうございます♪
    甘いものはイケる口ですね(≧∀≦)
    大きいのも小指の爪弱なので、気軽におくちぽいっとぺろぺろです〜
  • 八万さん
    そうなのよ、粉状の使いがってがいいわね。
    でも大きな粒もめっちゃ大事なの。生地の上に振りかけて焼いたり、クッキー生地の中に練り込んだり。
    粒状にまんまるに加工したのも売ってるんだけど、全然美味しくないのよ。
    この粒が欲しくて、ざっくり粉状してるタイプの商品をあえて選んでるの〜。
    インスタントコーヒーサイズのハンパなのは、溶かすしかないわねえ…あとは自宅用のパン焼きに使ってます(^^)
  • 素焼きアーモンド100グラムとグラニュー糖で作ってみました。
    気持ちが逸って白いところが残ってしまったけど、かりかり食感が楽しくて美味しくて食べ出すと止まらないよ~危険だ~😋
    アーモンドがまだあるから、まるっとつやつやになるようにまた挑戦します。
    それでうまくできるようになったらいつかは黒糖プラスにもチャレンジ✨
  • おはようございます。
    この前、これ⇒ (。•ㅅ•。) かわいいとおっしゃってましたよね?

    顔文字のサイトさんで見つけたんですけど。
    どこで見つけたのか忘れたので…(;^ω^)

    どうぞ、使ってください!
    この顔文字ちゃんは、口じゃなく、手を合わせている顔文字なんです。


    (。•ㅅ•。)


    上記は口のように見えるので、手を合わせているのも作りました。
    他のも色々作ってみましたので✨良かったら、使ってくださいね。


    (*蜂ωひ*) 


    (。蜂ㅅひ。) 


    (。蜂人ひ。)  ⇐これが手を合わせている顔文字です。


    (*蜂ωひ)人(’’▽’’ *)ナ・カ・マ♪ ⇐他の方の返信にも使える仲良し顔文字
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する