• 現代ドラマ

祝 20投稿 読者の皆様へのお礼

せっかくこういうスペースがありますし、ちょうどいい機会でもあるのであるので、何か書いてみたいと思いまして。

投稿数も20となり、幸い150PVをちょっと超えることもできましたのでそのお礼としてちょっと何か書こうかなと思います。

初めての投稿ながら評価もつき、たくさんの応援もいただきました。

カクヨムというプラットフォーム上にて反応がいただけたことにとても感激しています。

適当に検索をかけるだけでも大量の作品がある中、私の作品を視界に入れていただき、読んでいただけたことは本当にうれしいことです。

作品は他人に読まれて初めてわかることもありますから、こういった経験をいただけて本当に感謝が堪えません。



とりあえず、「よいのくちより ともがたり」の今後ですが、ちょっと休憩をはさんだ後大きなヤマを作って1章終了の形にしたいなと思っています。
だいたい30話前後で終われたらなと考えています。

レビューを入れてくれた方、応援をくださった方、フォローを付けてくださった方、感想を書いてくださる皆様のために完結まで頑張って書いていきたいと思います。

これからも細々と更新を進めていきますので、皆様が見てやるかと思ったときにでも見ていただければ幸いです。



皆様、ここまで20話、お付き合いいただきありがとうございました。

これからもがんばりますので、よろしくお願いいたします。

2件のコメント

  • もしかしてプロフィールを変更しました?私は少なからず義務的にコメントしてるわけではないですよ。客観的な意見って参考になりますからね✨

    コメントばかりを残して迷惑をかけていないか心配しております。めんどくさかったら適当でいいですからね😊
  • はい、ちょっと私の取扱説明書的な感じで注意書きを追記しました。
    馬場 芥様が楽しんでコメントしてくださっていることはもうほんとにうれしいです。毎回の感想は大事に受け取らせていただいております。

    お返しも私としては結構楽しんで返させてもらってます。
    こちらこそ、返事がくどくなってないか心配です、お互い様ですね😊




    注意書きですが、あれは実は私にもメリットがある注意書きなんです。
    何と言いますか、最近ものを書くようになってから読んだ作品には応援ボタン押したり感想書いたりするようになりました。

    ただ、このカクヨムというサイト内では”読み合い”だとか”お返し”などがマナーとしてあるように思えたんですね。
    私は結構適当に目についたものを読んで楽しんでしまう人間なので、そういった楽しさに対する感謝としての応援とかにお返しをするためにうちの子を読んでもらうのはなんかなぁ、と思うのと、それを面倒に思う方もいたらどうしようなんていうネガティブな私がいまして、ああいう風に追記させていただきました。

    もっと気楽にいろんな人の作品を読みたいし、色々言いたい!
    ついでにうちの子も気楽に読んでもらいたい!

    という気持ちからの注意書きでした。

    いっそ匿名でいろいろやれればいいんでしょうけど、それはそれで難しいのもわかりますから、色々大変ですよね。
    運営の方の苦労がしのばれます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する