• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

『祈り』に関しての告知【11/29追記】

おもしろそうな企画
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054935359863
を見つけたので、『祈り』を期間限定再公開してます〜!
(なお、あとがきを再公開する予定はありません)

https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054935554326
にも参加中。見てもらえるとありがたいなあ。


追記11/7
企画があまり動いていないようなので、参加取り下げましたm(_ _)m
この作品を長く載せておきたくない心理はなんなんだ……。

追記11/16
企画関係で再アップしました。度々すみません。
期間は設けず、必要なくなった時点で下げさせていただきます。

追記11/18
企画関係が終わりましたので、非公開に戻しました。

★追記11/29
タイトルをつけ合おう!というおもしろい企画があったので、圧倒的ネームバリューの低い作品を参加させることになりました。
裏話も知ってほしいので、今回はあとがきもありです。

『祈り』を期間限定公開としたのは、あとがきにも書きましたが、ツッコミが冒険的で受け入れられるか不安だったからです。
再公開には何らかの改稿、もしくはツッコミの削除をしてからかなと漠然と思っていましたが、おもしろい自主企画を見つけたらふつーにさいこーかいする人間でごめんなさい。

でもいつか改稿して再公開したいなとは思ってます。
頑張って10万文字以上にしたい……できるかな……不安だ……中編には中編の良さがあるしな……。

『祈り』に関して、今後はこうして告知することはなしにしますね!
たまに出したりひっこめたりします。
誰かに見せるためだったり、
自主企画に参加するためだったり、
公募に出すためだったり。
ただ、恒久的に置いておきたい気持ちに(何故か)ならないので、改稿したら別ですが、現バージョンは目的が達成されたらおさらばいたします。

『祈り』は物語のテーマに沿ってて個人的には好きなタイトルなんですが、
大書評家にダメ出しされたしなー……。
うん、みなさんは黒井君の冒険、どんなタイトルがいいと思います?😊

7件のコメント

  • せっかくなので他のも非公開にしてみた
    すっきりしたぜ!
  • 企画への参加とコメントをありがとうございます。

    一作ずつ書き出していく作業を空き時間にやっていくので、長いものだと一週間以上はかかると思います。(あと私が逃亡する恐れも)

    気長にお待ちください。
  • スズムシさん
    わざわざこちらにコメントいただきありがとうございます。
    参加者数を制限されているのを見て、一人で2つもお願いするのはおこがましい気持ちになってきてしまい、下げさせていただいた次第です🙇‍♂️
    こういう企画は時間も労力もかかりますよね💧
    本当にありがとうございます。素敵な企画の実施感謝します(^^)
  • 返信を読みましたのでここに。

    後者のほうですね。一人称が強い部分、三人称が強い部分が頻繁に入れ替わるアプローチといいますか。一人称の中に三人称、三人称の中に一人称といいますか。それです。

    キャラの視点が変わるのは一般的なので気にしてません。

    私も真名さんの作品には興味があるので、もう1作を読んでみたいと思います。

  • スズムシさん
    なるほど。分かりました。
    視点が主人公の中に入ったり出たりしてしまっているところは自分の未熟な部分かもしれません。
    また改稿する際に、参考にさせていただきます。
    もう一作も読んでいただけるということ、本当にありがとうございます! テイストだいぶ違いますが、私の色は出ていると思います。
    またお待ちしています。
  • 報告が遅れましたが、「祈り」を読みました。なかなかに挑戦的な内容でした。

    比べるようなものではないですけれど、私としては「正義の門」を推したいですね。
  • スズムシさん
    ありがとうございました。文体や視点等は大丈夫だったでしょうか。
    挑戦的なあらすじやツッコミは後付けで、本当は少年のコンプレックス克服冒険活劇として書いたものです。(という言い訳ですw)
    『正義の門』を推してくださり嬉しいです!
    これからも頑張ります。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する