• 現代ドラマ
  • 恋愛

今週もありがとうございました

 こんにちは。

 とにかく、溶けるような日々が続いています。
 今年はかき氷屋さんが大繁盛しているのかしらと思いつつ……。

 今日は通院のため、今は子どもたちの宿題を見ています。大人になると早く終わって欲しい夏休みです。

 さて、今週も「恋のチカラ」にお付き合い頂きましてありがとうございました。

 陽咲が抱えていた黒い部分を解放させるために設けたくだりだったのですが……。彼女が一般の所謂全日制高校には通わず、通信制の高校に通ったことを語っています。こういうところに、我が家でも現実問題として高校選びを迷っている経験などを元に書くことが出来るようになってきました。

 残りエピローグも入れて5話、つまり1週間となりました。どうぞ最後まであったかい目で見守ってくだされば嬉しいです。


 さて、次の報告としては、「まだ見ぬ未来へ駆け抜けて!」(カクコン準備用)が、昨日の夜中に第1段の修正が終わりました。現状で23万3千文字。元が19万8千文字ですから、3万文字以上のエピソード追加となっています。まだ1回目の見直しが終わった段階ですので、これからまだ細かいところは詰めて今年の冬を待ちたいと思います。


 最後に、先週とうとうヒロインの渚珠という名前を報告いたしました、新作「SYLPH THE ETERNAL」ですが、今回はジャンルのお話をいたします。

 以前からポロッと何度か出ていますが、今回の作品はこれまた新ジャンルの「近未来SF」となっています。
 だからといって、いきなり戦いが始まったり……などということは起きません。これまでどおりゆったりとした(?)日常が流れていく物語として作っています。こちらも現在19万文字を通過して増え続けていますし、今回はすべてを出し切ることができないと思うので、第1期という形になりそうです。

 これから子どもたちの読書感想文の検討に入らなければなりませんかね…。

 が、頑張ります……。

 こんなことでもしていないと、体力と精神力の両方で折れてしまいそうなので……。

 いつまで続くのかなぁこの状態……。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する