• 現代ドラマ
  • ホラー

6月(あり乾杯 第 -32 話)

JPOPをフランス語のジャズアレンジで歌うBGMが、行きつけの散髪屋で流れていて

とくにそれを意識するでもない音量なので、真剣に聞いていた訳ではないが

洗髪の段になり「熱さ大丈夫ですか?」と聞かれながら掛けられた温水が思いのほか熱く

「ぐわっ・・・いじょうぶです」

おかしな言葉になった瞬間、頭が冴えて何の曲だか分かった

フランス語で歌う「お正月」だった

6月なんですけど。

梅雨明けは2週後くらいだろうか・・・

皆様、大雨による冠水にはくれぐれもご注意を。

12件のコメント

  • それは、すでに…大丈夫ではないのでは…。
    頭皮はご無事でしたでしょうか?


    台風も大丈夫でしたでしょうか?
  • 目が覚めました笑
    有難うございます、台風も何とか被害なくすみました( ^ω^ )
  • 千葉県松戸市はこれから線状降水帯に入り、大変なことになりそうです。

    今夜がヤマだ ‼️
  • 御無事をお祈り申し上げます。
  • フランスの方にしてみれば、
    「お、これジャズアレンジしてみたらよくね?」
    くらいの気持ちなんでしょうね(笑)。

    台風、ご無事で何よりでした。
  • 有難うございます( ^ω^ )
    確かに、あと200日強寝るとお正月ですが笑
  • ほんまによう降ります。🌂
    南海電車も阪和線も止まってしまい、娘は泳いで帰ってくるそうです🎵
  • 高波に気を付けて!!
  • ご無事で良かったです。
    でも今回の雨は怖かった。
    これから本降りになる地域の皆さま、お気をつけて。
  • ホントですね、皆様お気をつけてください!
  • ちょっと聞いてみたいです、ジャズアレンジのお正月。

    こちらは、朝は警報が出ていましたが、昼頃には雨はやみました。
    大雨の地域の皆さん、どうかご無事で。
  • 最近、今までにない災害パターンが増えてますよね(;´д`)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する