• 現代ドラマ
  • ホラー

正解は雉(あり乾杯 第 -4 話)

大雨の中、カッパを着て船内作業していた

暑かったのでカッパは、Tシャツとパンツの上に直に着ている

2時間後、作業を終えて車に戻る

真ん中のシートに着替えを置いてあるので、早速車内で服を脱ぐ

ところが長時間の作業で汗をかき、カッパの素材が直に腕や脚の肌に触れていたため

カッパ自体は雨を通さなかったが、いざ脱ごうとすると、湿ったゴム素材が肌に張り付いてしまい、思うように脱げない

なんとかかんとか、体が攣りそうになりながらも、やっとの思いで脱ぎ終えた

次にぐっしょりのTシャツを脱ぎに掛かるが、これも体に張り付いてなかなか脱げない

「あ゛あっ!くそぉ〜!!」

大声で叫びながらTシャツを脱いだところ、ビリッと破れた気がする

なんかもう、疲労困憊した

呼吸を整えてから、同じくぐっしょりのパンツを脱ごうとしていると

駐車場に向かって、漁協の女子連中が歩いてくるのが見えた

あっやば!
早く着替えないと。

ちなみに外は小雨になって視界は良い

おそらく行き先は、突っ切った先のローソンだろう

であるならまともにこっちに来る

慌ててパンツを脱ぐが、これも肌に密着( ̄O ̄;)

「ぐうああぁぁ!」力技でパンツを脱ぐ

すっぽんぽんになったが、女子連中はまっすぐこちらに歩いてくる

替えのパンツとTシャツを着る余裕はない・・・よし、こうなったらシャリシャリパーカー上下を直に着る!

ところがこのパーカー、カッパとはまた違う意味で、素肌に直に着るのが超困難

彼女らはもう至近距離5メートル

くそ、間に合わん!
俺は咄嗟にシートに伏せてパーカーを掛ける

車外から女子たちの談笑が近づいてきて、まさに俺の車の横を通り過ぎるところで

・・・会話が止まった?!

と思ったらまた談笑が始まり、彼女らは去っていった

翌日。

「『頭隠して尻隠さず』の由来となった動物は、犬・猿・雉のどれでしょう?」

そんな問題が漁協内のプチトレンドになっていたのは、気のせいだろうか

6件のコメント

  • 一つ賢くなりました。

    それにしても、絵!!
  • 絶対、見られてましたね・・・汚いケツを(´皿`)
  • 絵、上手ですね(*''艸3`):;*。 プッ
    もうね、バンツTシャツの上にカッパ直で着ている時点で、私は笑ってしまいました。
    ふふ♡
  • 間に合いませんでした・・・
    着ぐるみ置いておこうかな(´皿`)
  • 蒼翁さま。
    拙作を幾つも読んでいただきありがとうございます。
    少しは楽しんでいただけましたでしょうか。
    今後もどうぞよろしくお願いいたします。
  • レネ様
    ありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する