• 詩・童話・その他
  • 恋愛

「カクコン9」お疲れさまでした! &「大暴力小説大賞」講評ありがとうございました! & 筆名を変えました。

こんにちは、そろそろ梅雨かなという気候になって来ましたね。お元気でお過ごしでしょうか。

◆「第9回カクヨムWeb小説コンテスト」の結果発表がありましたね。
拙作は残念ながら箸にも棒にも引っかかることなく落選となりました……と毎回言ってますが、これはこれでワクワクして楽しいものなので、中間選考突破は良い結果だったかなと思っています。拙作をお読みくださった皆様、大変大変、ありがとうございました。拙い文章で、妄想だし、しかも長い。笑 よくぞお読み頂けたものです。
一言感想、コメント、レビュー、ハートや星などの評価、どれも大変嬉しく、ありがたく、毎回とてもとても励みになります。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました!
それにしても……映像化したかったなー! 中央合同庁舎第1号館を結界で囲うところ、見たかったなぁ!!

◆「第一回 大暴力小説大会」 講評ありがとうございました!
勢いだけで飛び込んだ暴力掌編に、丁寧なご講評を頂き、ありがとうございました!
こちらにしてみれば「枯れ木も山の賑わいよ」でも、審査員の方々に於かれましては暴が一つ増えるわけで……提出した後になって「本当に私などが参加して良かったのだろうか……」とじっと手を見ておりました。笑っていただけたようでホッとした次第です。ありがとうございました。今後も理不尽な暴を小市民の味方につけるような、小さい暴を集めて早し最上川です。
ところで、講評にあった「換骨奪胎」、初めて出会った言葉だったので調べてまいりました。
換骨奪胎:他人の詩文の語句や構想をうまく利用し、その着想・形式をまねながら、自分の作としても(独自の)価値があるものに作ること。
そんなアカデミックな側面を内包する講評は下記のリンクからどうぞ。
https://note.com/tachibanashi/n/n59c1487baed1

◆筆名を変えました。
最近、カクヨム外のコンテスト的なものにぼちぼち応募をする遊びをしておりまして。お題に沿って4000字近く書いたら「800字詰め原稿用紙5枚」と規定されていて「???」と思いながらフォーマットに流し込んだら7枚になってしまって慌てて削るなどしていました。落とし穴! 落とし穴!! (こちらは発表が終わるのを待ってカクヨムで供養する予定です。)
それで、そういう場に応募するにあたって「ロマネス子」は……どうなのかな、と思い至りまして。ツイッターやコメントなどで「ロマ子」「ロマさん」と呼んで頂けてるのを失くしたくなかったので、野村絽麻子(のむら ろまこ)となりました。普通っぽい! 風通しが良さそう!
どうかこれまで通り「ロマ子」「ロマさん」辺りでお呼び頂けましたら幸いです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
カクヨム界隈のみなさまにとって、今後も素敵な創作ライフが続くよう願いつつ締めとさせて頂きます。ありがとうございました!!










コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する