• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

2024年06月03日の近況報告 「人は変わらない」を身を持って体験した

 今務めている会社は6月頭、つまり今年は今日に健康診断があったんだけど、そこで医者との診察でメタボの話になって(何せ腹囲100オーバーの太鼓腹だ【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】<ウェーハッハッハ!)
 最近は歩く習慣をつけているんですが、どうなんですか? って聞いたら「たった1時間しか歩かない程度じゃ脂肪なんて減りませんよ全くの無駄です」って返してきて、
 それに「カッチーン!!」と来たわけなんですよ。



「アンタ医者として正しい知識を提供するのは分かるけどそういう言い方は無いだろ?」とか
「この医者は80とか90超えてそうだから最新の医学知識が入っていないんだろうな」とか
「他の医者はべた褒めする勢いで褒めてきたのに何なんだコイツは!?」っていう位のいいわけなら一瞬で思いつきましたよ。

「一応は彼も医者であって患者を不健康な身体にしたいわけじゃない」っていう大前提があるんだけどそれすらどうでもよくなって
「ただオレの事を否定した」っていうそれだけで殺意にも似た憎しみを簡単に抱けるわけなんですよ。



 なので「コミュニティノートが付いても自分の意思を曲げない終わってる人」が生まれるのも多分これですね。
 そういう人は「コミュニティノートが付くのは政府にとって都合の悪い事を隠そうとするからなんだ! だからこの意見は正しい!」
 っていう、まともな人からしたら「原理が謎の異次元連結思考法」をしているわけでして。



 その人の頭の中では「自分の意見を否定される」のが許せなくて「コミュニティノートだろうと親兄弟だろうとボクを否定する奴はそんな奴なんだ!」
 って思ってるでしょうね。こういう「目覚めた人」を説得するのは無理で、対症療法としてこういう奴らが変な事言ったらそれを訂正するのがせいぜいかと。



 ちなみに話の趣旨(しゅし)はだいぶズレるが日本の人口はおよそ1億人だそうだから単純計算で「1%の目覚めた日本人」って100万人いるわけなのよ。
 100万人って言うと1%の例外人間「だけ」で「市」が20個も出来る数だし、
 会社だって上は社長や会長から下はパートやアルバイトまで全員を1%の例外人間「だけしかいない」会社が何十社でも作れる規模だ。
 こういう人たちが団結するとガチで日本を転覆させる程の力がある。オウム真理教並みに警戒しないと何かしでかすぞコイツら。



Xやってます。日常生活で思ったことをつぶやいています。
https://x.com/agatuma_yui

作品一覧はこちらから。
https://kakuyomu.jp/users/agatuma-yui

よろしければフォローをお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する