• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

蝶番祭さま、ギフトありがとうございます!(古代エルフ神殿の挿絵つき)

毎月、感謝してもしきれません!

ギフト送信欄の寸劇がめちゃくちゃ面白いのですが、
これ、私しか読めないの勿体ないレベルですよ。

ハチ公ネタで通じ合ってせめてもよかったですよ!
そもそも猫田猫さんがラジオパーソナリティって設定のおかげで、
ラヂオでは通じ合えるわけですし。
動画配信者とかだったら意味不明になっているところだった笑
「YouTubeですよ」
「湯中部って?」
みたいな。


私の近況を読んで下さっている方に向けて、蝶番先生の作品宣伝です!!

先生の近況ノートによりますと、どうも今年のカクコンはまた純文学系で殴り込むみたいなんだよね。
もう楽しみでしょうがない。
またちょっとヘンタ……じゃなかった、歴史的な内容が読めると思うとワクワクが止まらない!

蝶番先生の猫田猫とファンタジー作品しか読んでいない人は、今のうちに、
『曲藝團の畸型』を読んで、先生の純文学寄りの作品を予習しておこう!
https://kakuyomu.jp/works/16817330651013448016

戦前日本の雰囲気がリアルで、すごく惹き込まれますよ!
謎を秘めたストーリーも、恋も、野望も、先が気になって大変でした。




・・・・・・




本日の挿絵は、今さっき更新した古代エルフの神殿です。
曲がりくねった階段を上った先にある、木々に侵食された遺跡。
なんか穴がいっぱいあいてるので、ジュキの熱湯攻撃の餌食になりました笑

4件のコメント

  • かっけぇえええ( ;∀;)
  • おお…ここで奴はレモに潰されたのか🤔
  • 福山典雅さま、
    ありがとうございます!
    クライマックス? 最終決戦的な? 場所なので、凝りました。
  • 試練さん、
    空間使いがつぶされたつり橋は、ここには映っていないんですが、
    この神殿に行くまでの道のどこかにかかっている橋の上でつぶされました笑
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する