• エッセイ・ノンフィクション

簿記3級試験に挑戦します

ほた~ うおとホタルです。
タイトルの通り、簿記3級試験に挑戦します。
11月20日が試験日なので、みんなが落とさないところを確実に取る勉強をします。
先週、チーム経営責任者(TMO)という目標ができました。Team Management Officer 簡単に言うとヨコのトップです。チームメンバーの自律的な学習を促し、最大限に能力が発揮される環境づくりをしたいと考えています。
自分自身が何に関しても凡才どまりなところがあり、「人的資本の活かしかた」という書籍を読んで、TMOという活路を見出しました。能力が乏しいなら能力のある他者を活かす道に進めないかと考えています。

さて第16話ですが、蔦凪衣文とトウリちゃんたちが楽しく食事を囲んでいました。
衣文の性別が男性と判明したわけですが、これは自分が女性ならどういう行動に出るのか想像できないためです。母を参考にするには年が離れすぎており変な話です。
性別という属性はこの「まどろみみっく1年生」において特筆すべきものではございません。トウリちゃんは人間に変化すると女の子の姿をしますが、本来のタヌキ体の方の性別は不明とします。
トウリちゃんのお兄さん、ジョウという名前ですが、1年生のうちに再登場する可能性は低いです。次回以降、クリスマスイベントに向けた話をしたいので。
本作はリアルタイムに進んでおり、季節の話も入れたいところ。1話遅れるとズシンとのしかかります。
簿記3級学習、大好きな魚戸ホタルたちの時間も取りつつ合格に向けて学習します。
応援ありがとうございます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する