• エッセイ・ノンフィクション

水の話は海岸で書く

プール回いかがでしたか。
お尻を堪能しました。
まどおーむメンバーは男女決めてないので。
締まったお尻は男女両方魅力になり得ます。
トウリちゃんはぽんぽこ大きいお尻を持ってますが、衣文も良いものを持っています。
それをホタルさんから言い出そうと思ったのですが衣文とホタルは同じホタルぽーたるの社員なので後々問題になると思い記述しませんでした。

26日の朝に30%ほど作って、28日の昼に明石市の海岸でエッセイを書きました。
涼しい風が吹き抜けて想像がはかどりました。
ホタルさんが飛び出したら、どんな水しぶきを上げるんだろう。
展開を海が教えてくれたように思えます。
生まれ育った明石の海が大好きです。苦しくなったときは助けてもらっています。
ホシゾラコバルトパークがある人工島は明石市二見町にある人工島の1.5倍~2倍くらいを想定しています。
明け墨市は明石市をモデルにしています。
明石市そのものじゃないのは今のところ自分だけにしか描かれていない魚戸ホタルという存在がいるためです。
西明石が「本当に住みやすい街大賞2022 in関西」に選ばれました。明石市に20年以上暮らしているのですが、泉房穂市長が来てから本当に暮らしやすい町になりました。
明の墨市も負けないくらい住みやすい町にして、住んでいる人々とまどろみみっくが混ざり合う町にしていく所存です。
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-5433/

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する