• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

券売機を壊した話と猛禽類

皆さま、お元気ですか?

いつも読んでいただき、応援していただき、ありがとうございます。

「フツーに生きてる」エッセイ、公開したのでよかったら読んでみてください。

https://kakuyomu.jp/works/16817330648827978380/episodes/16817330658648852350


ところで。

昨日の近況ノートで、「私が写真を撮ったせいで、お母さんウサギが巣に草をかけてフタをしてしまった」と書いたのですが。

どうやらお母さんウサギにとっての「敵」は私だけではなかったようです。

  

 ずっと、猛禽類が近いところを飛び回ってました。何の鳥かはわかりませんが、となりの家の屋根に止まって様子を伺っていました。

17件のコメント

  • シルエットのイメージは七面鳥にしか見えない^_^;
  • 今、子育ての動物多いので必死なんでしょうね。
    我が家のまわりもカラスの縄張り争いすごくてちょっと怖いです。
  • こっちの方が怖いですね。
    無事に育って欲しい……。
  • ハゲタカ…?(;´・ω・)
  • 仔猫もカラスにやられるからなあ。
    カラスより、怖い鳥?
  •  この間のコメントの、どうでもいい補足ですが。アメリカにリンガーハットがあるという話ですが、正確にはハワイに店舗があったという事らしいです。
     2023年の1月に営業終了したとか何とか。そういう事でした。
  •  頭のあたりはつるんとしている感じの鳥ですね。
  • UDちゃん、言われてみればそうかも(笑)! 「七面鳥、ウサギを食す。そして月森がそれを食す」的な。
  • 雀さん!

    カラスも怖いですよね。あれ、近づいたら遠目で見てるよりも大きいし、威嚇とかしてきません?
  • 碧絃くん。

    大きな鳥が裏庭の低いところを飛び回ってるから不思議に思ったんだよ。これはもう、ウサギの巣にも鳥の巣にもしばらくは近寄れないな、って感じ。
  • にわさん。

    わかんないんだけど、何種類か猛禽類がいて、車にひかれた小動物の死骸を食べるやつと、生きてるのをさらって食べるの、二種類いるんだよね……
  • しまちゃん。

    どれくらい怖いかはわかんないんだけど、とにかくめちゃくちゃ大きいの。写真ではそれほど大きく見えないんだけど、裏庭飛び回ってた時はびっくりした。多分、カラスよりも大きい……。黒くはないから、カラスではないと思うんだ。こっちでカラス、見たことないし。

    いや、もしかしたら今、カラスも巨大化してるかもね。
  • 転生新語さん!

    わざわざありがとうございます! わたし15年前くらいにハワイに住んでたんですけど、やっぱりそのときも食いっぱぐれてますね。ちょうど離れるときに「うどんやさんができた」って話題になってたので、その後ぐらいだったのかも。
     私が行っていたのは「稲葉」というソバ屋さんと「天下一品」でした(笑)。
  • 本城さん!

    そうなんですよ。ハゲタカ? って思ったけど、鷹とワシの区別もつかないし、じゃあトンビはどうなんだ、って話だし、それを言われたらファルコンとかコンドルとかいろいろ聞くじゃないですか。

     もう、わかんないです(笑)
  • 可愛くない風見鶏みたいです( ;∀;)
    でもこういうシルエット写真みると、セリフ入れたくなります。
    「やべぇ、ちょっとずれると滑り落ちるわ、怖くて動けない!」
  • さすが福山さん! 笑ったわ! 実は「何だよ、坂がきつくて息切れするやろ!」……みたいな写真もあるんですよ。
  • 月森さん
    私の近況ノートにおいでくださり有難うございます。
    お返事書かせて頂きました。
    長文になってしまったので自分のところに書いております。
    お時間のあるときに読んで頂ければ幸いです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する