• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

ありがとうございました!

いつも読んでいただきまして、応援までしていただき、本当にありがとうございます!

 そして昨日は、貴重な「ダンジョンレクチャー!」

 もう、曇っていた視界がぱあっと開けた感じで、話の内容がサクサク入ってきます。今までのはなんだったんだ、なんでもっと早くに聞いておかなかったんだ! と、踊り出したくなるほどの気分でした。

 ご存じの方もいるとは思いますが、日常生活ではぶっとんだ非日常を生きているのに(あの変なエッセイです)、なんで小説世界のちょっとした思い込みに対して発想の転換ができなかったのか。自分でも不思議で仕方がないです。

 今まではダンジョンと聞いただけで、すでに思考停止していて、その後の文章がただの文字列にしか思えなかったんです。パーティだって、「寄せ集めのグループらしい」ということは、最近まで知らなかったですからね。「さっきまで他人だったくせに、偶然出会っただけでなんでパーティするんだ! どこ行くんだ! いつになったら、パーティが始まるんだ!」ってずーっとそんな事ばかり思ってましたからね。冒険するためのグループだなんて思ってもみなかったんですから。どんなパーティが始まるのか待ってるのに、冒険ばっかりしてるから、「読むの辛い」って思ったりして。

 もしよければですけど、ゴブリン、とか、ほかの「常識」なんかがあれば、教えていただきたいです。いきなりゴブリンが登場しても、どういう生き物(ですよね?)かわからないし、ドラゴンだって、蛇の巨大バージョンか、恐竜に羽が生えたやつか区別がつかない。ちなみに私の頭の中では蛇の巨大バージョンです。だって、仕方ないですよね。「アニメ日本むかし話」という番組を見て育ったんですから。若者の皆さん、もしよかったら調べてみてください。おそらくあのオープニングソングが一週間くらい頭の中から離れないことでしょう。

 

6件のコメント

  • 一番ノリィ!

    ゴブリンは亜人の魔物です。

    この手のものは、トールキンの「指環物語」が源流で、さらにおそらくイギリスの伝承などが元になっています。


    参考
    https://arda.saloon.jp/?%E3%82%B4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3


    私見ですが、ファンタジー小説やファンタジー世界観の多くは商業も含めて指環物語の二次創作かなと思っています。

    別に馬鹿にしてないですが!
    ドラクエとか大好きですし。
  • kouさん、あれ、映画で見ました。指輪を最初に持ってたあの生き物。気持ち悪い声で、「precioussssss」とか言ってるあれですよね⁉ あれ、ゴブリンって言うんですか⁉ なんで気づかなかったんだろ。何度も見てるのに。

     ファンタジーが指輪物語の二次創作、って、娘も同じこと言ってました。ハリーポッターだって結局そうだよね、みたいな。

     重ね重ね、ホントにありがとうございました! これで本格的に現代ファンタジーデビューだ!
  • kouさんも説明されていますが、「ゴブリン」「オーク」「コボルト」が小物のモンスターとして描写されることが多いかと思います。

    「ゴブリン」は、緑色の肌をした子鬼。
    「オーク」は、豚の顔と肥満な人間の身体を合体させた豚男。
    「コボルト」は、犬の顔と毛深い人間の身体を合体させた犬男。
    こんな風に描かれることが多いかと思います。

    大きな体躯を持った人食い鬼の「オーガ」や
    大きな棍棒をもった巨人の「トロル」とかもメジャーです。

    不死(Undead)のモンスターも色々います。
    動く骸骨「スケルトン」、お馴染みの動く腐乱死体「ゾンビ」、
    吸血鬼の「バンパイア」も不死の強敵モンスターとして
    描かれることが多いですね。

    ファンタジーの代名詞「ドラゴン」は、よく描かれるのは、
    翼の生えた火を吐く巨大なトカゲ・恐竜でしょうか。
    月森さんのイメージされているのは、アジア的視点の「龍」ですね。
    こちらも「ドラゴン」ですが、前者は洋風でモンスター、
    後者は神やそれに近いような扱いで描かれることが多いかも。
    人間よりも高い知性を持った存在として描かれることも多く、
    モンスターとしても、神としても、高い位にいる存在であることが多いです。

    精霊という存在もよく登場します。
    作品によって描かれ方は色々(人や動物を模した姿であったり、単なる光であったり、妖精の姿であったり…)ですが、四元素と言われる「地・水・火・風」をそれぞれ司る存在として描かれたり、魔法を使う時に力を貸す存在として描かれることが多いように思います。

    kouさんのご意見に追記のかたちになりますが、指輪物語から派生した Dungeons & Dragons (D&D) というテーブルトークゲームがファンタジーの世界のテンプレのベースになっているように思います。
    指輪物語のような世界で冒険したい ⇒ D&D ⇒ D&Dをコンピュータで再現したい ⇒ コンピュータによるRPG
    https://dnd-jp.com/

    毎度毎度長文乱文で申し訳ございません…
  • 下東さん! 
    すごいです! すごすぎます! ありがとうございました。
     映画ばっかりで申し訳ないのですが、「シュレック」で、オーガを見て、「なんじゃこりゃ」と思って、なんとなく「シュレック」的なものがオーガ、とぼんやり思っていたのですが、人食い鬼だったんですね! オークもコボルトも知りませんでした。すごい! ドラゴンも、まさかそんな違いがあるなんて思ってもみませんでした! スケルトンは言われてみれば、「そうか」って思いますけど、「動く骸骨」とまで具体的に認識したことはなかったかも。

     じゃあ、エルフと妖精はどう違うんですか? 体の大きさだけですか? どっちも耳がとんがってますよね?
  • ドラクエ、息子達がやってましたが、最弱モンスターがスライムですよね?

    パーティは【戦闘グループ】魔法使いは必ず必要不可欠だとか?回復魔法が無いと、
    ボス戦の時に死んじゃうからです。

    ボス戦の前はセーブスポットが無いので、村まで戻ってセーブしてボス戦へと向かったりするのが
    手堅いやり方だそうです💦


    魔法使い、勇者、他なんだったかな?私も詳しくなくて、

    鳥山明先生がキャラデザしたとかで、有名なのしか知らないですが💦

    水属性に対しては、コレコレの攻撃、だとか。決まりがあるみたいで、

    まるで遊戯王カードの遊びに似てますよね。
    かなり頭使いますから。

    バグる。といって画面がおかしくなる現象もありますよ💦


    まとまらない説明ですみませんでした🙇‍♀️💦💦
    月森先生お疲れ様です❤
  • たからさん! 貴重なコメントありがとうございます! パーティは「戦闘グループ」だったんですね! 飲んで騒いで歌うやつじゃないんだ! いつもねー「いつになったらはじまるんだ」と、イライラしてたんですよ、実は。
     グループの中に魔法使いと勇者が必要、って、これ知ってるだけで異世界ファンタジー物の理解がもっと深まるね。あれ、適当に集めてるわけじゃなかったんだ! すごい!

     ほんとに、ありがとうございました!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する