ご無沙汰しております、戸松です。
またも更新がぱたりと止まってしましたが生きてます。
書く方はさっぱりですが読む方はちまちまとしてたりしてなかったりしますし、ちょっと前にはレビューも書きました。5分で読書に旧作「いつか晴れ姿を」を投じたりしてます(その効果で初の★100到達しました。イエイ)。ああ、あとはプロフィールの代表作が任意に変えられるようになったので放タルを設定してみたり。
そんなわけでこっそり活動はしているのですが、そろそろ第2長編「ヘヴン・アンド・アース(仮)」についても考えていきたいところです。なんだかんだでまた年末にもつれこみそうなんですよね。それで間に合うならいいですが。
いやー、どうなんでしょうね。やっぱり本格始動はカクコンの結果待ちなところがあります。というかそういう期待をしています。結果がどうあれそれがカクコン7の区切りにはなるのは間違いないので。
一度スイッチが入ったらそれしかできなくなるタイプなので、まあ十分望みがある話ではあるのですが、そのスイッチが自分で制御できないのがなんとも不安なところです。別のことに興味を引かれて戻ってこれなくなる可能性もあります。
たとえばゲームです。いや、怖いですね、ゲーム。報酬系へのハックですよ、あれは。
GW前くらいですかね。10年ぶりくらいにゲームに手を出したのが運の尽きでした。気づいたらGWが終わってるわ梅雨に突入しかけてるわで。その間、ずっとゲームですよ。いやあ、シャブいです、ウ○娘。
まあ、キャラクター造形の参考に何らかのソシャゲに触れておきたい気持ちは前々からあったんですけども――○マ娘とのコラボを企画したサン○リーの偉い人もこのゲームをはじめたときの心境をこう表現しています。「これは遊びではない。市場調査だ」と。だから、そうなのです、たぶん。
とはいえ、いまはまだ育成がっつりでストーリーはあんまり読めてないんですけどね。ガチャもあんまり引けないので育てられる娘も限られてきます(手持ちだとメジ○ブライトとかト○カイテイオーが少し気になります)。
そんな感じなので(自分ではあんまり使わない言葉なんですが)みなさまの「推し」ウマ○などございましたらこの新米トレーナーにどうぞ推してください。
それでは、わたしは市場調査に戻ります。