• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

【自主企画・経過報告】良作・秀作が読みたい! ★ハート率10%以上★

 こんにちは。
 初めて自主企画を開催させて頂きます。
 詳細については下記にてご確認ください。
 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054885935856


【参加条件】

 ① 最低PVが、話数×10PV(短編の場合は話数×20PV)
 ② 総ハート数/総PV=10%以上(短編の場合は20%以上)
  ※長編なら10人に一人、短編なら5人に一人程度の割合でハートを獲得している作品。


 以上の二つです。長編・短編、完結・未完、★やレビューの有無や数、ジャンルも不問です。


【企画内ルール、及び、参加される皆様へ】

 長編については、お一人様一作品まででお願い致します。
(短編については、三作までOKです)
 読み合いや、それに伴う感想、レビューなどは自由に行ってください。禁止や強制は致しません。
 但し、希望としては、なるべく多くの参加作品に目を通していただき、私が考えた「ハート率」による比較の検証、及び、それ以外にも良作を発見する方法などを考えて頂き、ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

 参加数にもよりますが、集まった作品にはできる限り目を通させて頂こうと思っております。
 すべてを拝読することは約束できませんが、拝読した作品については、拝読した部分までの感想(コメント)は書かせて頂きます。
 レビューや評価については、お約束できませんが、気持ちが揺さぶられる作品があれば、都度検討致します。

 因みに、拙作「さきゅばす☆の~と」の企画立ち上げ時点のハート率は12.6%でした。
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885271253

 異世界転移モノのラノベです。企画には登録しませんが、宜しければ、お暇な時にでもお読み頂けましたら幸いです。


【経過報告】

 想定を大きく上回る作品に参加頂き、嬉しく思っていると同時に、全てに目を通す事ができるか不安になってきております(^^;
 順番に拝読させて頂いておりますが、まだ二つほどしか読めておりません。どちらも素晴らしい作品でしたが、それだけに、ついついのめりこんでお読みする時間も長くなってしまいました。
 それも想定外でしたね(^^;
 このペースでは、とてもですが募集期間中にすべて拝読するのは、正直無理でしょう……。

 いまのところはまだ、すべてに目を通すという目標は変えていませんが、募集期間内としていた目標は撤回させて頂きます。
 すいませんm(_ _)m
 お待たせしてしまうかも知れませんが、いずれかならず、ということでご理解頂けましたら幸いでございます。

 何か、ご連絡、ご意見、ご質問などございましたら、どの記事でも構いませんので、近況ノートにてご連絡頂ければと思います。

5件のコメント

  • >軒下様

    こんにちは^^
    実を申しますと、仰るとおりミステリーというジャンルでまだ序盤でしたし、あまり中途半端ものを書いてもかえって失礼かと思い、御作については感想だけで失礼しようと思っておりました。
    ただ、一章を拝読したあとトップページを拝見したところ、まだレビューがついてなかったようなので、これも何かのご縁かと思い、雰囲気作りや文章の巧みさなど、序盤の段階でも見ることのできた良い点をなんとか文章にしたいと思い書かせて頂きました。
    少しでも良作が皆に読まれる一助になればと思い工夫させて頂いたつもりですが、もし、作品全体から見て不適切な内容が含まれているようでしたら削除して頂いても全然構いません。
    企画の方が落ち着きましたらまた、続きを拝読させて頂き再編集させて頂くこともあるかもしれません。
    この度はご参加頂きありがとうございました^^
  • レビューありがとうございました。

    教科書には出てくるけどまだまだマイナー地域の歴史物、読んで頂けただけでも嬉しいのに、レビューまで……!
    本当に嬉しいです。

    他にも同じような時代の話を書いていますが、「予備知識がなくても読める」を目指しています。これからも頑張ります~!

    どうぞよろしくお願いします!
  • >崩紫サロメ様

    わざわざご返信、ありがとうございます^^
    いえいえ、こちらこそ、良い作品、堪能させて頂きました。
    マイナーとは言え、世界の中心になる時代もあった地域ですから、世界史を選択していた方なら少なくとも国の名前くらいはうろ覚えてるかな、という気がします。

    ただ、レビューにも書かせて頂きましたが、人間ドラマが本当にすばらしかったです。桟道辺りのやり取りからは、社交辞令ではなく、本当にずっと目頭を熱くしながらラストまで読ませてもらいました。
    すべてがキメ台詞のような会話は、良い舞台を鑑賞しているような気分でした。
    レビューも、的外れな内容にならないよう考えたつもりでしたが、大丈夫だったでしょうか?^^;
    機会を見つけて、また他の作品も拝読させて頂きたいと思ってます。
    今後とも、ご活躍をお祈りしております♪
  • 星とコメントをありがとうございます。

    まだまだ続くヴァイスルートですが、そろそろ佳境に入っております。

    お戻りいただいた頃には終わっているかもわかりませんが……それでも、待っております。

    いつでもお戻りくださいませ。
    今回は、ありがとうございました!
  • >有原ハリアー様

    コメントありがとうございます^^
    作品タイトルを拝見すると、本編のスピンオフのような作品もおおくあるのですね。
    今回の続きも含め、お時間ができましたらまたお伺いしようと思います。お時間があればもう少し読み進めてレビューも、とも思ったのですが、お時間が取れずに★のみ評価となり、申し訳ございませんでした(>_<
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する