• 異世界ファンタジー
  • SF

新作とModulazioneの続き

どーも、ソースケです。
新作とModulazioneの続きをアップしました。

新作に関して
こちらは完全な短編集です。
章ごとの繋がりもありません。
時代設定も、未来だったり、現代だったり、過去だったり、異世界だったりします。
それぞれの章で読み切りなので気軽に読んで下さい。
今回上げた一章『Lunanoid×Terranoid』は、月人類と地球人類の戦争の話ですが、メインはその戦争に巻き込まれた少年と少女の物語です。
彼らの名前も出て来ません。
名もない一般人の儚い物語です。
タイトルのLunanoid(ルナノイド)とTerranoid(テラノイド)は造語で、それぞれ月面人類と地球人類を指しています。
語源はラテン語の月(Luna)と地(Terra)です。
何話構成になるかもわかりませんが、長くはないです。
最期までお付き合い頂けると嬉しいです。

Modulazioneの続き
サルベージが出来たものを多少修正してあげています。
やっと全員が出揃いました。
あとはラストまで走るだけなので残りも早めに上げられると思います。
隆司と美琴の今後に注目です。

さて、カクヨム上では三つの話を同時に進めていますが、個人で書き溜めている話も合わせて4つ同時に書いています。
我ながら、自分で自分の首を絞めるのが好きなようです。
Modulazioneに関しては、音楽とあまり関係ない話の展開になっているので申し訳ないです。
隆司たちがどの合唱曲を歌うのか、筆者の私にも分かっていません。
個人的な思い出の合唱曲は「COSMOS」です。
歌ったのは中学の時でした。
あの曲は凄く好きです。

まぁ、そんな話は置いといて、出来るだけコンスタントにアップしていきます。
では、また。

Scraps of the World
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893514715

Modulazione
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889118074

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する