ご無沙汰しております。
今朝、短編を予約投稿しました。
宇佐見りん氏の「かか」を読んで方言で喋るお話が書きたくて、会話文を佐賀弁にしました。
しかし、佐賀弁について検索したり佐賀弁で話す動画を聴いたりしたのですがどう書けばいいか全く分からず…(-_-;)
結局、会話文は標準語を方言に変換するサイトを利用しました。
もし佐賀弁や陶磁器に関する描写で誤りがございましたらご指摘いただけると嬉しいです。
また8月まで書いていた長編、骨子の部分はおおむね書き終わっているのですが、読めば読むほど書き直した方がいいところが増えていくのと、なんと公開している範囲で主人公の名前が間違っていました……。
瑕疵がメチャクチャ多いので一度非公開にしてしっかり推敲してから公開します。
非公開前に読んでくださった方におかれましては大変申し訳ございません。
カク・ヨムの方も従来のペースに戻してく予定です。
自主企画もできるだけ参加できればと思っておりますので、またよろしくお願いします。