• SF
  • 異世界ファンタジー

気づいてしまった……

明日で9月終わるじゃん!?
自主企画、放ったらかしだったな……。


「『ロッキー恐竜狩猟組合』、よく考えたらSFではないんじゃ?」と気づいた今日この頃。
ジャンル分けが難しい💦
超科学的な要素がないので、ファンタジーとしておきます。人類はどこかで時代を移動しているんでしょうけど、そこは描写していないし……。

それと、細かいところ。
アイリーンの一人称、「わたし」よりも「あたい」の方が面倒見よさそう(?)、とか思ったんですよ。
でもそういうタイプのキャラって多いから、新鮮味もなさそう。ガサツそうな女性戦士って。ちょっと悩んでます。


「あたし」はちょっとお姉さんっぽくないなあって思って、一旦却下。
でも僕のキャラクターに、「あたい」を使う子がいないのも事実。
自然と「わたし」のキャラクターが多いんですよね。やはり傾向って出るもんですね。

ちなみに、「わたし」と「私(わたくし)」で使い分けていたりもします。


話を戻すと、結局アイリーンの印象にも関わるんで、皆さんどんなイメージでアイリーンを思い描いているのかも知りたいですね。
イメージによっては、一人称を変えてあげるかもです。

2件のコメント

  • いつも楽しく拝読しております。
    アイリーンさんはクールビューティな頼れる姉御。かなり肉弾派の出来る秘書さんみたな(どんなだ)イメージでここまで読ませて頂いてました。

    私個人の意見ですが、「私」の違和感はないです。
  • 肉弾派の、出来る秘書……!

    大淀?(艦これの、案内役でいながら艦娘としては火力高めの軽巡)


    でも、クールビューティな頼れる姉御っていうのが伝わっているだけでも嬉しいです!

    もっと頑張ります!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する