• SF
  • 異世界ファンタジー

また自主企画を立ち上げました

サービス業の労働者にとっては、GWなんて祝福になりませんね。しんどい……。


さて、自主企画を立ち上げました。
とはいっても、前回とほぼ変わらない内容の自主企画です。

魔法のない異世界物語、前回の傾向として、恋愛物と戦記物が多いことに気がつきました。
そして、戦記に関しては社会情勢へのこだわりの強い方が多いようですね。

個人的に、異世界を考える要素として地政学は参考にしています。都市ができていく過程とかを気にします。交通の要所は大都市になりやすいそうです。
(現実の社会情勢をそのまま上書きしたような世界観を書いている奴が何か言っています)


それと、今回は条件を緩めましたが、架空の生物の定義が分かりにくかったのは反省です。
僕の話には人外と言える存在が出てくるので、どこまでを「架空の生物」と呼べるかは人によると思います。
そのため、今回は「科学的に説明できる人工的生物」は架空の生物に含まないことにしました。

そうなると、SFは異世界なら大概OKということになりますがね。


ま、楽しんでいってください。

GWが終わった頃には、僕はバテていることでしょう……。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する