• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

【レビュー御礼(11月-1)】『色彩と西洋絵画』にレビューをいただきました!

 今回は、柊圭介さんより『色彩と西洋絵画』へレビューをいただきました。ありがとうございます!

 柊圭介さん「人と色との関わりを西洋絵画から読み解く」(『色彩と西洋絵画』レビューより)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894350368/reviews/16817330667505601029


『色彩と西洋絵画』の特徴を短くまとめてくださりました。
 作品概要にある私が書いたそっけないあらすじとは比較にならないくらい、引き込まれるレビューです。ありがとうございます!

 柊さんがタイトルにも書いてくださったように、これは西洋絵画から、人と色の歴史を読み解いていくものです。

 ジャンルで示すと論文ですし、タイトルの「西洋絵画」という文字を見ただけで尻込みしそうな作品かとは思います。ですが、柊さんが「どうか気軽に手に取ってみてください」と書いてくださったのを見て、分かりやすく書けていたのかなと思うと嬉しかったです。

 また「入りやすい入口からいつの間にか深みへと連れて行ってもらえるような、好奇心をくすぐる読み応えのあるエッセイです」と言っていただき、小躍りしたくなるような気分でした。
 浅いところから深いところへ行くけれども、だからといって難しくならないように――と思っていたので、このように表現していただき嬉しく思います。


 最後になりますが、素敵なレビューをありがとうございます!



 *レビューへのお礼は時間がかかる場合があります。
 ご容赦ください。(*- -)(*_ _)ペコリ


3件のコメント

  • こちらこそご紹介下さり恐縮です。
    コメントの「便利」は誤字です。直しておきました。失礼しました!m(__)m
  • 柊圭介さん

    そうだったのですね! いや、本当に美術館巡りなどで役に立ったのかと思っておりました(笑)
    いえいえ、こちらこそ教えてくださりありがとうございます。
    (*' ')*, ,)✨
  • 「いいね」してくださった皆さん、ありがとうございます(*´ `)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する