• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

6/30 『問わず語りに作品紹介(カクヨム作品を読んだ感想文)』を更新しました。

 皆さん、こんにちは。
『問わず語りに作品紹介(カクヨム作品を読んだ感想文)』を更新しましたので、お知らせいたします。例の如く、私の感想文は読んでも読まなくてもどっちでもいいですが、紹介した作品が少しでも多くの方の目に入るように、こちらでも情報発信しています(*’∪’*)

〇作品 『2023 6月・小烏さんちの台所(野菜戦争、美味しく作って皿に盛れ!)』
https://kakuyomu.jp/works/16817330657637429136
 
〇作者 小烏 つむぎさん

〇ざっくり内容説明〇
 タイトルとお読みなると何となく分かると思いますが、作者さんの料理エッセイです。
 2023年6月とあるので、今月作った料理を掲載しています。
 更新は毎日。作った料理の写真を近況ノートにも載せてくださっているので、どういう料理だったのかを見ることもできます。

 このエッセイの特徴は、「料理本ではない」というところ。
 作者さんが料理を作っている過程を書いてはいます。しかし、どちらかというと、その料理を作る際にどういうところに作者さんが気を付けているのか、こういう風にすると上手くいく、油を使うときは心を強く持って! という「料理の過程時々励まし」が書かれており、読み手は一緒に料理をしている、もしくはその様子を見ている感じになっているんです。(個人的な感覚ですが)

 私は、作るよりも「作っているのを見ている方」が得意なので(笑)、小烏さんが料理を作っている手元を覗いているように、このエッセイを楽しんで読みました。

 2023年6月版は今日完結してしまいましたが、毎月新しく作品を作っていらっしゃるので、明日からは7月版が出るんじゃないかと思っています。(雑誌みたいですね)

 料理のこと、ちょっと知りたいな。人の台所を覗いてみたいな、と思った方、読んでみてはいかがでしょうか。
 きっと、小烏さんがおいしい料理を出してくれますよ。



 私の詳しい感想は『問わず語りに作品紹介(カクヨム作品を読んだ感想文)』の第96話に掲載しています。(近況ノートと内容が違います)
 お読みになる場合は、下記URLからどうぞ。
「第96話 『2023 6月・小烏さんちの台所(野菜戦争、美味しく作って皿に盛れ!)』 小烏 つむぎさん」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921041257/episodes/16817330659515495155

5件のコメント

  • うわ!
    ビックリです!
    「台所」ご紹介くださって、ありがとうございます!

    読み物でなかったので、取り上げてもらえるなんて!!!と感激です!

    あえて調味料の分量を書いていない理由もわかってくださって、嬉しいです!
    味の好みは千差万別なので、こんな調味料を使いますが割合はお好みで!という気持ちなのです。

    彩霞様にご紹介してもらえたこと、拙作で紹介させてもらってもかまいませんか?

    なんだか浮かれております!
    ありがとうございました!
  • 小烏 つむぎさん
    コメントありがとうございます。
    取り上げたことを喜んでくださって、とても嬉しいです!

    そうですよね。お味は人それぞれ。
    小烏さんの優しさですね。

    >彩霞様にご紹介してもらえたこと、拙作で紹介させてもらってもかまいませんか?
    小烏さんの作品で⁉ いいのでしょうか?
    こちらは、小烏さんの作品に差支えなければ構いません。
    寧ろ、私が小烏さんに許可を取らずに勝手に紹介しているのに、丁寧にお聞きくださり恐縮です。ありがとうございます。

    こちらこそ、お読み下さり感謝です。
    素敵なエッセイなので、是非続けてほしいなと思います。
  • 「いいね」してくださった皆さん、ありがとうございます(*Ü*)ノ☆*。
  • 彩霞様

    早速承諾くださって、ありがとうございます!

    近いうちにエッセイ「田んぼと空の間には山があるのだ!」のほうで、自慢…もとい、報告させていただきますね!
    ありがとうございました!
  • 小烏 つむぎさん
    お返事ありがとうございます。

    自慢!(笑)
    そう言ってもらえるなんて、紹介者としてとても嬉しいです。
    エピソード公開されましたら、読みに行きますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する