• 現代ドラマ
  • 恋愛

美味しい

週一くらいでしか行かない方のスーパーで北海道フェアをやっていたらしく、最終日にたまたま行った旦那が最後の一個を何とか買ってきてくれました。

これが道民の餃子よ。餃子といえばこれ。
進学して一人暮らしをしたらこれを一パック独り占めするのが夢だったんですよね。

で、早速やったんですけど、どんなに美味しいものでも一人で食べるのは味気ない。一人で食べるのは多いし、やっぱり家族がいないと――、

なんてことはなく、普通にめちゃくちゃ美味しかったし、一パック普通にペロリでした。

美味しいものは一人で食べても美味い。皆で食べても美味い。どっちにしても美味い。

ちなみに家を出てからかれこれ20年くらい経ってるんですけど、一度もホームシックになったことはないです。
内地に出てからも、北海道に行きたいなぁと思うことはありますが、実家が恋しくなったことはないですね。

6件のコメント

  • 食べたいです! 最高においしいですよね~。北海道フェアで置いてあることがあるんですね。機会があったら探します。
  • オレンジ11様

    ウチの近くのスーパーでは北海道フェアの時に置いてくれるんですよ!(≧∀≦)

    見つけたら必ず買います!
  • いいですねえ。私も今度から要チェックです! は~みよしの食べたい! お持ち帰りの箱とビニール袋に入ったあれ、まだあるのかしら。お腹すきました。でも寝ます。
  • オレンジ11様

    内地に住んでおりますと(しかも田舎)、北海道のものは貴重ですからね。もう目をギラつかせていますよ!

  • おっちゃんがペットボトルを重しにする理由。同じ姿勢で農作業をするので腰が曲がらないように散歩時はこれでバランスを取ってるそうです(姉貴からのまた聞き)効果があるかは知らない。

    それはそれとして、姉貴が今日の献立を迷ってたので餃子を推しておきます(画像見ながら)
  • もりくぼの小隊様

    なるほど、前に傾ける仕事をしているから、お散歩の時には後ろに重心を持ってくるわけですね。

    理論上、プラスマイナスゼロ!みたいな話ですけど、果たして人体にも有効なのか……。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する