• 現代ドラマ
  • 恋愛

できた!

って書くと、「おっ?宇部さんつばさ文庫の間に合ったの?」って思われたかもなんですけど違います。そっちはもうぜーんぜん間に合いそうにないです。

何せノープロットで書いていて、まず一旦最後(あるいはラスト一歩手前)まで書いてから余計な伏線やら何やらを消したり辻褄を合わせたりする予定なのです。なのでいま、その『余計な伏線』などを削ったりしているわけでして。何に使うのよこの設定!なんて過去の自分を平手打ちしている状況です。

そんなわけですので、つばさ文庫の方はまだまだです。
じゃあ何が出来たのか、という話になるわけですけど、アレですよ、アレ。

いつだったか「PTA参観に持っていく落ち着いた色柄のバッグがない」とか言ってたやつです。あの時「PTA参観用のつもり」で買った中原淳一さんのイラストの柄の布で、やっとこバッグを縫ったよ。という話なのです。

ちょっと膨らみをもたせたサイドポケットに、背面にはファスナーポケット。そして上部にもファスナー。ちょっと小さめになりましたが、何とか出来ました。

エッセイのストックも乏しく、つばさ文庫も書き上がっていない、さらにはちょっと寝不足と、私は一体何やってんだろうね。

だけどさ、PTA参観、もう来週なのよ。
そういうわけで、昨夜はずーっとこんなことしてましたよ、っていうね。

しかも予想よりも小さく出来ちゃったから、PTAに持ってくにはどうなの?ってサイズ感になっちゃったし。いやはや、布はケチってはいけませんなぁ。

6件のコメント

  • かばんの完成、おめでとうございます。

    私も現在、書いている作品(別にコンテストにだすわけじゃなくカクヨム用)のつじつま合わせに必死です(^^;

    書き方が一緒でほっとしました(笑)
    お互い頑張っていきましょう!
  • あ~
    カバンかわいい♡
    「え~?どこで買ったのぉ?」「これ~?自分で縫ったの。思ったより小さくなっちゃった(テヘペロ)」という会話風景が浮かんでしまいましたww
  • おー、オシャレなカバン!

    ジッパーなところ片目隠れてんのカッコいいっすね!
  • 武州青嵐様

    まさか青嵐さんも同じ書き方とは!これは……勇気づけられる!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    青嵐さんも執筆中なんですね!よーし、頑張るぞー!
  • 奈那美(=^x^=)猫部様

    ありがとうございます(*´σー`)エヘヘ
    職場では私がこういうのを作る人だと知ってる人もいるので、「まーた作って来たな」って思われているかもしれません(笑)
  • もりくぼの小隊様

    ありがとうございますっ!ヾ(*´∀`*)ノ

    あっ、確かに片目隠れてる!(いま気づいた 笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する