• 現代ドラマ
  • 恋愛

宇部家駒8

例のキャンペーンが終わったので、こちらは不定期になります。あとで宇部家駒のノートはタイトルを変更する予定。

というわけで、8です。

先日のエッセイのカラムーチョを旦那に食べてもらってジャッジしてもらいました。
彼曰く、「ちゃんとカラムーチョの味だよ、これに唐辛子を足せばカラムーチョだよ!」とのこと。

いや、辛くないならカラムーチョじゃないじゃん?なんて捻くれた妻は思いましたが、それは良いです。

今後もこんな感じでエッセイの挿絵というか、おまけっぽく描けたら良いなぁと思っています。当面の心配事は、この絵の保存先です。何せこのスマホ、SDカード入らないから。

4件のコメント

  • あ、そうか辛くないカラムーチョだから「カラ」があるのはおかしいという事か。いまわかりました(笑)
    旦那さんの感覚はたぶんこの台詞読むに「カラムーチョはカラムーチョでしょ?」だろうから、お互いにパルプンテ掛けられた混乱状態になってそう。
  • 世の中「トゲアリトゲナシトゲトゲ」なんて虫もおりましてな……って裏取りのためにググったら正式な名前ではなく通称らしいという(笑)。
  • もりくぼの小隊様

    辛くないムーチョですよ!(笑)

    ええ、旦那はパルプンテ状態でしたね。え?カラムーチョだよ?って。伝われ!
  • 結城藍人様

    トゲアリトゲナシトゲトゲ?!
    私のスマホでも予測変換出できたんですけど、お前何者!?え、虫!?

    あっぶな、危うく検索するところでしたわ(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する