• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

近況など

 カクヨムコンの結果が発表されましたね。参加された皆さま、お疲れさまでした。
 私はライト文芸部門で、『緑風のヴァルキリア』というファンタジー作品で参加していましたが結果は実らず。最終選考までは残れても、その先に進むのは厳しいですね。

 こちらの作品、現在は第三部の途中まで公開していますが、執筆自体は第五部まで進んでいます。しかしそこから先が進まない。全五部、二十五章想定の超長編なので、長すぎて自分で書きながら息切れしている感じです。仕事やら他のことで多忙なせいか、最近は執筆もあまり捗りません。文章も展開も浮かんでこなくて時間ばかり過ぎていきます。そうなると書くのもしんどくて、最近は正直調子が悪いです。
 読む方も、好みの作品を見つけるのが難しくなっています。 似た作風の人を見つけ、自然と読み合える関係を作れるのが理想なのですが、そうした人はなかなかいないんですよね。書く方も読む方も不調なので、カクヨムの利用自体を止めようかなと考えることも時々あります。
 今公開している『緑風』と、現代ファンタジー『夢幻の楽園』が連載終了するまでは利用を続けるつもりですが、その後はどうなるかわかりません。『夢幻』は完結してはいるものの、5年くらい前に書いた作品なので修正が多く、更新は毎回ギリギリです。『緑風』も、煮詰まり過ぎてもう書けないと思うことが多々あります。公開している以上、エタらせることはしたくないので、何とか完成に向けて書き続けていこうとは思っています。

 と、いろいろとマイナスなことを書いてしまいました。今は沈んでますが、そのうち調子が戻ってくればいいなぁ……とは思ってます。

2件のコメント

  • お疲れ様です。カクヨムコン、残念でしたね。僕もダメでした……(涙)。

    僕も長編書いてますが、仕事だの家族だので実際あまり執筆できていませんし、ヨム方もなかなか時間取れなくて、時折もどかしく感じてしまいます。

    でも、ゆっくり、気が向いた時に少しずつ更新して、いずれゴールにたどり着けばいけばいいのかな? とは思います。
    自分自身、慌てて無理やり書いた時って、あとで読み返して納得いくものが書けてないですし、そうなると余計焦って泥沼にはまってしまうんですよね。

    瑞樹さんの作品を心待ちにしてる人は多いと思いますが、焦らずに自分自身の自然なリズムを優先していただければ、と思います。
    上手く言えなくてごめんなさい。
  • Youlifeさん

    こんにちは。温かいコメントをありがとうございます。痛み入ります。
    この近況ノートを書いた時はかなり精神的に疲弊していたので、ご心配をおかけすることを書いてしまいましたね。すみません。今は時間が経ったこともあり、少しずつ前向きになりつつあります。

    そうですね。ゆっくりでも書き続けていれば、いつか終わる時が来ますからね。私の場合、書いたものをすぐ公開することはなく、ある程度のストックもあるので余裕はあるはずなのですが、それでも焦りがあって。でも苦しい中で書いた小説はやっぱりどこか不自然ですし、そういう時には休むことも必要なのでしょうね。

    心待ちにしているというお言葉、大変嬉しいです。Youlifeさんは私の作品を一番多く読んでくださっていて、コメントも丁寧にくださるので毎度励まされています。 
    こうやって応援してくださる方のことを忘れず、今後も自分のペースで書いていけたらなと思います。ありがとうございました!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する